画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小雨が降りしきる中譲渡会を開催しました。
今回の譲渡会、通算73回目なんです!
こうして外猫ちゃん用の診察室を無償で貸してくださる陽光台グランベッツ動物病院さまには心よりお礼申し上げます。
今回参加したのは
豊君に華ちゃん兄妹。
2回目参加の太陽兄弟
そして初参加の
ツイッキーちゃん
残念ながらトライアルまで決まることはありませんでした。
そんなツイッキーちゃんと4姉妹のママよもぎちゃんを預かってくださっているきまぐれ堂さんが、このままうちの子にお迎えくださると!!
よもぎちゃんもツイッキーちゃんもそれはそれはきまぐれ堂さんに甘えて、もうよそへはやらないで!と訴えているような気がしてしまったそうなんです。
預かりをお願いしたものとして何だか申し訳ない気持ちがあります。
でもこの子たちにとってはそれが幸せなのかもしれません。
お言葉に甘えて2にゃんを託すことにいたしました。
良かったね!よもぎちゃん、ツイッキーちゃん!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
今回の譲渡会、通算73回目なんです!
こうして外猫ちゃん用の診察室を無償で貸してくださる陽光台グランベッツ動物病院さまには心よりお礼申し上げます。
今回参加したのは
豊君に華ちゃん兄妹。
2回目参加の太陽兄弟
そして初参加の
ツイッキーちゃん
残念ながらトライアルまで決まることはありませんでした。
そんなツイッキーちゃんと4姉妹のママよもぎちゃんを預かってくださっているきまぐれ堂さんが、このままうちの子にお迎えくださると!!
よもぎちゃんもツイッキーちゃんもそれはそれはきまぐれ堂さんに甘えて、もうよそへはやらないで!と訴えているような気がしてしまったそうなんです。
預かりをお願いしたものとして何だか申し訳ない気持ちがあります。
でもこの子たちにとってはそれが幸せなのかもしれません。
お言葉に甘えて2にゃんを託すことにいたしました。
良かったね!よもぎちゃん、ツイッキーちゃん!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
毎月第一、第三、第五土曜日は相模原市中央区にある陽光台グランベッツ動物病院さまの外猫用診察室をお借りして午後14時から15時半まで譲渡会を開催してします。
今週土曜日の譲渡会の参加する猫ちゃんは
豊君に

華ちゃん兄妹、生後4か月です。
避妊去勢手術、ワクチン接種、駆虫済んでいます。
エイズ白血病陰性です。

なつっこい性格で譲渡会でもマイペースで癒してくれます❤

会いに来てくださいね!!
太陽兄弟も参加予定でいます。

生後4カ月くらい。
去勢手術、ワクチン接種、駆虫済んでいます。
エイズ白血病陰性です。

ビビリな兄弟ですがゲージから出して遊んであげたりしたら直にご家族にはなついてくると思います。
太君は爪を出さないお手手でチョイチョイしてくれます。
嫌々ながらも撫でさせてくれますよ!
涼夏(すずか)ちゃんも参加予定です。
去年生まれの中猫ちゃんです。
避妊手術、ワクチン接種、駆虫済んでいます。
エイズ白血病陰性です。

おてんばで遊ぶの大好きっこですが、次男が来た時に隠れてしまいました。
人見知りな面もあったんですね。
一緒に暮らしていく中で自分らしさも徐々に出てくると思いますよ!
ツイッキーちゃんは2歳くらいの女の子です。
天然極楽少女のツイッキーちゃん。
わんこのように明るくて遊ぶのが大好きで人見知りしません。
猫を初めて飼う方向きです。
避妊手術、ワクチン接種、駆虫済んでいます。
エイズ白血病陰性です。
当日猫を連れて帰ることはできません。
またご希望に添えるかどうかは面談をさせていただいてから後日のご連絡となります。
猫の体調やボランティアの多忙さ加減により当日参加できない子も出ることがございます。
会場内での密を避けるためお車での大気や屋外での面談など臨機応変に対応させていただきます。
お時間の余裕を持ってお越しくださいますようお願い申し上げます。
1匹でも多くの保護猫に家族が見つかりますよう、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
今週土曜日の譲渡会の参加する猫ちゃんは
豊君に
華ちゃん兄妹、生後4か月です。
避妊去勢手術、ワクチン接種、駆虫済んでいます。
エイズ白血病陰性です。
なつっこい性格で譲渡会でもマイペースで癒してくれます❤
会いに来てくださいね!!
太陽兄弟も参加予定でいます。
生後4カ月くらい。
去勢手術、ワクチン接種、駆虫済んでいます。
エイズ白血病陰性です。
ビビリな兄弟ですがゲージから出して遊んであげたりしたら直にご家族にはなついてくると思います。
太君は爪を出さないお手手でチョイチョイしてくれます。
嫌々ながらも撫でさせてくれますよ!
涼夏(すずか)ちゃんも参加予定です。
去年生まれの中猫ちゃんです。
避妊手術、ワクチン接種、駆虫済んでいます。
エイズ白血病陰性です。
おてんばで遊ぶの大好きっこですが、次男が来た時に隠れてしまいました。
人見知りな面もあったんですね。
一緒に暮らしていく中で自分らしさも徐々に出てくると思いますよ!
ツイッキーちゃんは2歳くらいの女の子です。
天然極楽少女のツイッキーちゃん。
わんこのように明るくて遊ぶのが大好きで人見知りしません。
猫を初めて飼う方向きです。
避妊手術、ワクチン接種、駆虫済んでいます。
エイズ白血病陰性です。
当日猫を連れて帰ることはできません。
またご希望に添えるかどうかは面談をさせていただいてから後日のご連絡となります。
猫の体調やボランティアの多忙さ加減により当日参加できない子も出ることがございます。
会場内での密を避けるためお車での大気や屋外での面談など臨機応変に対応させていただきます。
お時間の余裕を持ってお越しくださいますようお願い申し上げます。
1匹でも多くの保護猫に家族が見つかりますよう、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
8月21日(土)は陽光台グランベッツ動物病院さま外猫ちゃん診察室にて譲渡会を開催いたします。
今回参加予定の子は
ボランティアSさんのところの豊君、華ちゃん兄妹です。
体重も2kgを越えたのでまずは豊くんと華ちゃんの避妊去勢手術を明後日されるそうです。
もしかしたらふたりとも術後すぐになってしまうので、体調次第で欠席するかもです。

ゲージフリーとなった涼夏ちゃんも参加します。
きっと出せ出せと鳴くと思いますが(笑)
チビクロ改め夏帆ちゃんも参加しますよ~!
もうすぐ生後4か月、いいご縁がつながるといいね!
太陽兄弟も2回目のワクチン接種があるので初参加します。
小ゲージに入れられるかなあ?
参加する子は当日の体調やボランティアの状況で欠席する場合もあります。
事前にご連絡いただけたら優先して連れて行きますので、ぜひメッセージいただけたらと思います。
譲渡会への参加はコロナ感染拡大防止のため完全予約制としていました。
ただお忙しい方がいらして予約はどうも…という場合もあってどうしたものかと考えあぐねていました。
一応予約制としながらも予約なしでもご参加いただけるようにしようかと思います。
ただし会場内はスペース的にお一組のご案内しかできません。
アンケート記入や面談は外でその間に別の方が猫たちを見学する・・・といったフレキシブルな対応になるかもしれませんし、お車でお待ちいただくことも考えられます。
お時間に余裕を持ってお越しいただけましたら幸いです。
基本的にはご予約くださった方を優先でご案内することになります事ご了承ください。
譲渡の可否につきましても後日のご連絡になります。
ご希望に添えないこともございます。
マスク着用、入り口での手の消毒をお願いしております。
ご理解の上、宜しくお願いいたします。
保護猫は当日連れて帰ることはできません。
お見合いシートに必要事項をご記入いただいてから面談をして、後日結果をご連絡させていただきます。
お話がまとまりましたらこちらからお届けに上がります。
アンケートの記入や面談にお時間がかかりますので、ご予約いただいた場合は5分前にはお越しください。
なお、里親を希望されてもご希望に添えないこともございます。
65歳以上の方(同居の親族がいらっしゃらない)は事前にご相談ください。
単身賃貸にお住まいの方は大変申し訳ございませんがお断りさせていただいております。
保護猫をたくさん保護しています。
どの子たちにも普通のご家庭でのような愛情をかけてあげることができません。
ひとりの人間がお世話できる数を超越しています。
どの子も巣立ってずっとの幸せなにゃん生を送ってほしいと思います。
保護猫を家族に迎えることをお考え下さったらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
今回参加予定の子は
ボランティアSさんのところの豊君、華ちゃん兄妹です。
体重も2kgを越えたのでまずは豊くんと華ちゃんの避妊去勢手術を明後日されるそうです。
もしかしたらふたりとも術後すぐになってしまうので、体調次第で欠席するかもです。
ゲージフリーとなった涼夏ちゃんも参加します。
きっと出せ出せと鳴くと思いますが(笑)
チビクロ改め夏帆ちゃんも参加しますよ~!
もうすぐ生後4か月、いいご縁がつながるといいね!
太陽兄弟も2回目のワクチン接種があるので初参加します。
小ゲージに入れられるかなあ?
参加する子は当日の体調やボランティアの状況で欠席する場合もあります。
事前にご連絡いただけたら優先して連れて行きますので、ぜひメッセージいただけたらと思います。
譲渡会への参加はコロナ感染拡大防止のため完全予約制としていました。
ただお忙しい方がいらして予約はどうも…という場合もあってどうしたものかと考えあぐねていました。
一応予約制としながらも予約なしでもご参加いただけるようにしようかと思います。
ただし会場内はスペース的にお一組のご案内しかできません。
アンケート記入や面談は外でその間に別の方が猫たちを見学する・・・といったフレキシブルな対応になるかもしれませんし、お車でお待ちいただくことも考えられます。
お時間に余裕を持ってお越しいただけましたら幸いです。
基本的にはご予約くださった方を優先でご案内することになります事ご了承ください。
譲渡の可否につきましても後日のご連絡になります。
ご希望に添えないこともございます。
マスク着用、入り口での手の消毒をお願いしております。
ご理解の上、宜しくお願いいたします。
保護猫は当日連れて帰ることはできません。
お見合いシートに必要事項をご記入いただいてから面談をして、後日結果をご連絡させていただきます。
お話がまとまりましたらこちらからお届けに上がります。
アンケートの記入や面談にお時間がかかりますので、ご予約いただいた場合は5分前にはお越しください。
なお、里親を希望されてもご希望に添えないこともございます。
65歳以上の方(同居の親族がいらっしゃらない)は事前にご相談ください。
単身賃貸にお住まいの方は大変申し訳ございませんがお断りさせていただいております。
保護猫をたくさん保護しています。
どの子たちにも普通のご家庭でのような愛情をかけてあげることができません。
ひとりの人間がお世話できる数を超越しています。
どの子も巣立ってずっとの幸せなにゃん生を送ってほしいと思います。
保護猫を家族に迎えることをお考え下さったらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
8月7日は相模原市中央区陽光台の陽光台グランベッツ動物病院さんで午後14時から15時半まで譲渡会を開催いたします。
参加予定の子は
七瀬ちゃん 1歳のツンデレ女子です
美人さんですね~!
豊君に華ちゃん、生後4カ月になったばかりくらいです
譲渡会場でも緊張することなく一緒に暮らしやすい子たちですよ!

チビクロちゃんはもうすぐ生後4カ月になります。
控えめで優しい女の子です。
太 陽くん兄弟。生後3か月です。
まだビビりです。
涼香ちゃん、1歳くらいです。
甘ったれのごろすりちゃんです。
参加する子は当日の体調やボランティアの状況で欠席する場合もあります。
前回は相談案件の親子を小ゲージに入れる作業があってこちらで保護している子たちは参加できませんでした。
そんな時にご指名が入ったり( ;∀;)
事前にご連絡いただけたら優先して連れて行きますので、ぜひメッセージいただけたらと思います。
譲渡会への参加はコロナ感染拡大防止のため完全予約制としていました。
ただお忙しい方がいらして予約はどうも…という場合もあってどうしたものかと考えあぐねていました。
一応予約制としながらも予約なしでもご参加いただけるようにしようかと思います。
ただし会場内はスペース的にお一組のご案内しかできません。
アンケート記入や面談は外でその間に別の方が猫たちを見学する・・・といったフレキシブルな対応になるかもしれませんし、お車でお待ちいただくことも考えられます。
お時間に余裕を持ってお越しいただけましたら幸いです。
基本的にはご予約くださった方を優先でご案内することになります事ご了承ください。
譲渡の可否につきましても後日のご連絡になります。
ご希望に添えないこともございます。
マスク着用、入り口での手の消毒をお願いしております。
ご理解の上、宜しくお願いいたします。
保護猫は当日連れて帰ることはできません。
お見合いシートに必要事項をご記入いただいてから面談をして、後日結果をご連絡させていただきます。
お話がまとまりましたらこちらからお届けに上がります。
アンケートの記入や面談にお時間がかかりますので、ご予約いただいた場合は5分前にはお越しください。
なお、里親を希望されてもご希望に添えないこともございます。
65歳以上の方(同居の親族がいらっしゃらない)は事前にご相談ください。
単身賃貸にお住まいの方は大変申し訳ございませんがお断りさせていただいております。
にほんブログ村
参加予定の子は
七瀬ちゃん 1歳のツンデレ女子です
美人さんですね~!
豊君に華ちゃん、生後4カ月になったばかりくらいです
譲渡会場でも緊張することなく一緒に暮らしやすい子たちですよ!
チビクロちゃんはもうすぐ生後4カ月になります。
控えめで優しい女の子です。
太 陽くん兄弟。生後3か月です。
まだビビりです。
涼香ちゃん、1歳くらいです。
甘ったれのごろすりちゃんです。
参加する子は当日の体調やボランティアの状況で欠席する場合もあります。
前回は相談案件の親子を小ゲージに入れる作業があってこちらで保護している子たちは参加できませんでした。
そんな時にご指名が入ったり( ;∀;)
事前にご連絡いただけたら優先して連れて行きますので、ぜひメッセージいただけたらと思います。
譲渡会への参加はコロナ感染拡大防止のため完全予約制としていました。
ただお忙しい方がいらして予約はどうも…という場合もあってどうしたものかと考えあぐねていました。
一応予約制としながらも予約なしでもご参加いただけるようにしようかと思います。
ただし会場内はスペース的にお一組のご案内しかできません。
アンケート記入や面談は外でその間に別の方が猫たちを見学する・・・といったフレキシブルな対応になるかもしれませんし、お車でお待ちいただくことも考えられます。
お時間に余裕を持ってお越しいただけましたら幸いです。
基本的にはご予約くださった方を優先でご案内することになります事ご了承ください。
譲渡の可否につきましても後日のご連絡になります。
ご希望に添えないこともございます。
マスク着用、入り口での手の消毒をお願いしております。
ご理解の上、宜しくお願いいたします。
保護猫は当日連れて帰ることはできません。
お見合いシートに必要事項をご記入いただいてから面談をして、後日結果をご連絡させていただきます。
お話がまとまりましたらこちらからお届けに上がります。
アンケートの記入や面談にお時間がかかりますので、ご予約いただいた場合は5分前にはお越しください。
なお、里親を希望されてもご希望に添えないこともございます。
65歳以上の方(同居の親族がいらっしゃらない)は事前にご相談ください。
単身賃貸にお住まいの方は大変申し訳ございませんがお断りさせていただいております。
にほんブログ村
本日中央区のかえでみのりもみじ兄妹のママのとキジトラ兄弟1匹の捕獲が出来ました。
キジトラは2匹?とのことでしたが、2匹別途子猫がいました。
6兄妹という状況です。
今日捕獲出来た子は体重も1.3kgということでエイズ白血病検査をしました。
結果は白血病陽性と出ました。
陰転するかどうかはわかりません。
母子感染なので難しいのかもしれません。
となると兄弟と思われるもみじかえでみのりたち3匹も検査しないとはっきりしません。
明日朝一で三匹の検査をしにまいります。
譲渡会のお申込みをいただいている3組の方々、コメント拝見しています。
結果はgmailでわかり次第連絡いたします。
予想外の結果に正直戸惑っています。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
キジトラは2匹?とのことでしたが、2匹別途子猫がいました。
6兄妹という状況です。
今日捕獲出来た子は体重も1.3kgということでエイズ白血病検査をしました。
結果は白血病陽性と出ました。
陰転するかどうかはわかりません。
母子感染なので難しいのかもしれません。
となると兄弟と思われるもみじかえでみのりたち3匹も検査しないとはっきりしません。
明日朝一で三匹の検査をしにまいります。
譲渡会のお申込みをいただいている3組の方々、コメント拝見しています。
結果はgmailでわかり次第連絡いたします。
予想外の結果に正直戸惑っています。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R