画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曇り時々雨予報でどうなることかと思いましたが、お天気も味方してくれた?ようで明日は曇りながらも雨は降らなさそうです。
相模原市緑区川尻1611-16 珈琲壱番館 きまぐれ堂さんの駐車場にてバザーを開催いたします。
それはもういろんなものが激安で!出ますよ~!

作家さん、マンハッタナーズのバッグや

里親さんの描かれたイラストがめちゃくちゃ可愛いトイレットペーパー【中身は普通の紙)やポチ袋などや

爪とぎ

キッチンペーパーホルダー

印鑑収納

手編みのカラフル元気カラーのマットや猫ちゃん喜ぶネズミのおもちゃ!
このほかバッグや雑貨、靴、お皿やカップなど楽しいですよ~~~!!
ぜひ皆様お越しくださいね!!
お待ちしております。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
相模原市緑区川尻1611-16 珈琲壱番館 きまぐれ堂さんの駐車場にてバザーを開催いたします。
それはもういろんなものが激安で!出ますよ~!
作家さん、マンハッタナーズのバッグや
里親さんの描かれたイラストがめちゃくちゃ可愛いトイレットペーパー【中身は普通の紙)やポチ袋などや
爪とぎ
キッチンペーパーホルダー
印鑑収納
手編みのカラフル元気カラーのマットや猫ちゃん喜ぶネズミのおもちゃ!
このほかバッグや雑貨、靴、お皿やカップなど楽しいですよ~~~!!
ぜひ皆様お越しくださいね!!
お待ちしております。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
昨日保護したしろきじくん、先ほどリリースしてきました。
一晩、出たがりしゃかしゃか、ガタガタするものの非常におとなしく良い子でした。
ヒーターを横に置いたので、狭いながらもなんとか朝を迎えられたと思います。
朝ご飯は食べませんでした。
保護した場所で扉を開けると静かにキョロキョロしながら小ゲージから出て、3メートルくらい進んでトイレをしました。
野良ねこさんなら猛ダッシュで走り去るのに、やはりこの子は無責任飼育されている子なのかもしれません。雄だから去勢手術はいいわねって感じでしょうか。
モヤモヤ悩んだ一晩でしたが、自分のキャパオーバーなのと多分この先の彼の猫生が長くはなさそうな気がしますので、閉じ込めて看取るのでなく今まで通りに勝手気ままにその時が来るまで生きる方が彼は望んでいる気がしました。
戦闘意欲が無くなり穏やかに生きてくれたらと思います。
みなさま、ご心配をお掛けしました!
ランキングに参加しています。
下のロアくんの写真をクリックお願い致します!
にほんブログ村
一晩、出たがりしゃかしゃか、ガタガタするものの非常におとなしく良い子でした。
ヒーターを横に置いたので、狭いながらもなんとか朝を迎えられたと思います。
朝ご飯は食べませんでした。
保護した場所で扉を開けると静かにキョロキョロしながら小ゲージから出て、3メートルくらい進んでトイレをしました。
野良ねこさんなら猛ダッシュで走り去るのに、やはりこの子は無責任飼育されている子なのかもしれません。雄だから去勢手術はいいわねって感じでしょうか。
モヤモヤ悩んだ一晩でしたが、自分のキャパオーバーなのと多分この先の彼の猫生が長くはなさそうな気がしますので、閉じ込めて看取るのでなく今まで通りに勝手気ままにその時が来るまで生きる方が彼は望んでいる気がしました。
戦闘意欲が無くなり穏やかに生きてくれたらと思います。
みなさま、ご心配をお掛けしました!
ランキングに参加しています。
下のロアくんの写真をクリックお願い致します!
にほんブログ村
外で猫のケンカの声がして仲裁に駆けつけると、黒い猫(ロッキーか熊五郎)がしろきじ猫に追いかけられていました。
はじめて見るしろきじ猫。
去勢していない汚れた子です。
おいおい、こらこらと行く手を阻んでも戦闘意欲満々で追いかけて行こうとします。
人を怖がる様子は全くなく、首根っこを押さえつけても平気です。
こりゃTNRだ!チャンスだ! と慌てて帰宅して捕獲器を持ってきて目の前に置きました。
が、飢えている様子はなく見向きもしません。
ならばと捕獲袋と小ケージを再び帰宅して持っていきました。
あれ?いない?
辺りを探すといました!
難なく捕まえて病院に電話して搬送。
夜に迎えに行ってきました。
耳のあたりを怪我して出血、犬歯以外ないようです。
口を開けて鼻もズルズル。
喧嘩っ早い中年おじさんのようです。
それにしてもこんなに人馴れしているなんて、飼い猫?
生粋のノラ猫さんが盛りが来て遠出してきた感じではなさそうです。
エイズ陽性でした。
今夜は玄関で一泊してもらって、さてどうしましょうか。
この子にとっては生まれ育った?ここいら辺で勝手気ままに自然の中で生きていくのが幸せなのか・・・
去勢したことで形勢逆転となり(耳の怪我の様子ではもともと強くはなさそうですが)リリースしたら肩身狭く生きにくくなってしまうのか・・・。
去年の春にTNRしたトキオも結局夏以降姿を見せなくなりました。
良く北側のコンクリの上で涼んでいたのですが。
5カ月程度でお星さまになったようです( ;∀;)
確かにおじいさん猫のようだったトキオ。
リリースした時振り向いてこちらを見たので、あれ?保護してほしかったの?とその時思ってしまったのでした。
ではティナちゃんはどうでしょう。
あのままリリースしたらご飯ももらえない現場で、今ごろとっくにお星さまになっていたでしょう。
今は保護猫部屋で私を見れば身を隠しとひっそりと生きています。
これで幸せなのでしょうか?
同じく低体重で体調すぐれずリリースできなかったみかちゃん。
私の枕や座布団、クッションなどにちょっと席を外したすきにおしっこしてくれます( ;∀;)
完全なる嫌がらせ? 彼女は今幸せなのでしょうか?
あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どうしましょう。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
のでした。
にほんブログ村
はじめて見るしろきじ猫。
去勢していない汚れた子です。
おいおい、こらこらと行く手を阻んでも戦闘意欲満々で追いかけて行こうとします。
人を怖がる様子は全くなく、首根っこを押さえつけても平気です。
こりゃTNRだ!チャンスだ! と慌てて帰宅して捕獲器を持ってきて目の前に置きました。
が、飢えている様子はなく見向きもしません。
ならばと捕獲袋と小ケージを再び帰宅して持っていきました。
あれ?いない?
辺りを探すといました!
難なく捕まえて病院に電話して搬送。
夜に迎えに行ってきました。
耳のあたりを怪我して出血、犬歯以外ないようです。
口を開けて鼻もズルズル。
喧嘩っ早い中年おじさんのようです。
それにしてもこんなに人馴れしているなんて、飼い猫?
生粋のノラ猫さんが盛りが来て遠出してきた感じではなさそうです。
エイズ陽性でした。
今夜は玄関で一泊してもらって、さてどうしましょうか。
この子にとっては生まれ育った?ここいら辺で勝手気ままに自然の中で生きていくのが幸せなのか・・・
去勢したことで形勢逆転となり(耳の怪我の様子ではもともと強くはなさそうですが)リリースしたら肩身狭く生きにくくなってしまうのか・・・。
去年の春にTNRしたトキオも結局夏以降姿を見せなくなりました。
良く北側のコンクリの上で涼んでいたのですが。
5カ月程度でお星さまになったようです( ;∀;)
確かにおじいさん猫のようだったトキオ。
リリースした時振り向いてこちらを見たので、あれ?保護してほしかったの?とその時思ってしまったのでした。
ではティナちゃんはどうでしょう。
あのままリリースしたらご飯ももらえない現場で、今ごろとっくにお星さまになっていたでしょう。
今は保護猫部屋で私を見れば身を隠しとひっそりと生きています。
これで幸せなのでしょうか?
同じく低体重で体調すぐれずリリースできなかったみかちゃん。
私の枕や座布団、クッションなどにちょっと席を外したすきにおしっこしてくれます( ;∀;)
完全なる嫌がらせ? 彼女は今幸せなのでしょうか?
あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どうしましょう。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
のでした。
にほんブログ村
昨年11月に保護した4兄妹。
暮れに白血病陰転した茶白のそらくんが巣立ち、お次はやはり陰転できたもみじちゃん。
もみじちゃんのトライアル先には元気ハツラツ!な男の子
落ち着いて賢い女の子が居ます。
共に保護犬さんだそうです。
青いインコさんもいてにぎやかで素敵なおうちです。
もみじちゃん、固まってはいますが予想外に落ち着いていました。
どんな子? わあ、見たい! え、この子? (^^♪
一旦、わんこ兄さんにゲージに入っていただいたら(笑)

ピョンピョンと飛び跳ねていました! 大歓迎してくれてもみじちゃんと仲良くできそうですね!
夜のメールでは
チュールを少しなめたそうです。
大丈夫、きっとうまくいくからね!
トライアルから9日目のかなたくんは
クネクネかなたくんは先住のじゅまくんとここまで近しくなり
今日はゲージから少し出てチュールを二人で分け合ってなめたそうです。
最初は
痛々しいほど緊張していましたが、持ち前の天然あっけらかん君で
段々表情が和らいできました。 すごいすごい!!
明日にはもっと、明後日はもっともっと前に進んでうまくいきますよ!!
みんにゃ頑張れ~!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
暮れに白血病陰転した茶白のそらくんが巣立ち、お次はやはり陰転できたもみじちゃん。
もみじちゃんのトライアル先には元気ハツラツ!な男の子
落ち着いて賢い女の子が居ます。
共に保護犬さんだそうです。
青いインコさんもいてにぎやかで素敵なおうちです。
もみじちゃん、固まってはいますが予想外に落ち着いていました。
どんな子? わあ、見たい! え、この子? (^^♪
一旦、わんこ兄さんにゲージに入っていただいたら(笑)
ピョンピョンと飛び跳ねていました! 大歓迎してくれてもみじちゃんと仲良くできそうですね!
夜のメールでは
チュールを少しなめたそうです。
大丈夫、きっとうまくいくからね!
トライアルから9日目のかなたくんは
クネクネかなたくんは先住のじゅまくんとここまで近しくなり
今日はゲージから少し出てチュールを二人で分け合ってなめたそうです。
最初は
痛々しいほど緊張していましたが、持ち前の天然あっけらかん君で
段々表情が和らいできました。 すごいすごい!!
明日にはもっと、明後日はもっともっと前に進んでうまくいきますよ!!
みんにゃ頑張れ~!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
芳松君、結羽ちゃんママさんからロイヤルカナンのフードなどたくさん送っていただきました。
まるくんママさんからは白血病の兄妹、豊作とかえでにマイタケエキス配合の抗ウィルスサプリを送っていただきました。
はるたくん、ももた君のところからはバザーの提供品をたくさん頂戴いたしました。
奈々ちゃん、ロックくん、カブ君ママさんからもバザーの提供品を送っていただきました。
みなさま、心よりお礼申し上げます。
ついでにお願いなのですが、3段ゲージをご寄付いただける方はいらっしゃいませんか?
引っ越し猫さんたちの預かり先にそれぞれ持っていくのですが、3台分はあるのですがあと1台必要です。
高さが1.7m 幅が85cmくらい 奥行60cmくらいのものが理想です。
アイリスオーヤマの3段ゲージが一番使いやすく良いのですが、もう使わない方がいらしたらコメントください。
こちらから引き取りに伺います。
モモちゃんが未だ行き先が決まっていません。
モモちゃんは飼い主さんが猫トイレ掃除をしている時にスリスリできるそうです。
ただ窓や引き戸を開けることが出来るので脱走にご注意できる方でないと大変です!!
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
まるくんママさんからは白血病の兄妹、豊作とかえでにマイタケエキス配合の抗ウィルスサプリを送っていただきました。
はるたくん、ももた君のところからはバザーの提供品をたくさん頂戴いたしました。
奈々ちゃん、ロックくん、カブ君ママさんからもバザーの提供品を送っていただきました。
みなさま、心よりお礼申し上げます。
ついでにお願いなのですが、3段ゲージをご寄付いただける方はいらっしゃいませんか?
引っ越し猫さんたちの預かり先にそれぞれ持っていくのですが、3台分はあるのですがあと1台必要です。
高さが1.7m 幅が85cmくらい 奥行60cmくらいのものが理想です。
アイリスオーヤマの3段ゲージが一番使いやすく良いのですが、もう使わない方がいらしたらコメントください。
こちらから引き取りに伺います。
モモちゃんが未だ行き先が決まっていません。
モモちゃんは飼い主さんが猫トイレ掃除をしている時にスリスリできるそうです。
ただ窓や引き戸を開けることが出来るので脱走にご注意できる方でないと大変です!!
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R