画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2階の寝室、隣の西日がきついクロロア部屋にLIXILの二重窓のインプラスを取り付けました。
東側の窓は結露が酷く、雨戸もシャッターも付いていません。

結露を受けるテープもカビてしまうためひんぱんな交換が必要で困っていました。

窓枠の内側に寸法に合わせて作った樹脂製の枠を取り付けて、ペアガラスのサッシをはめ込みます。
1か所20分程度の作業時間です。
120cm幅の高さが53cmで税込み19,850です。
こちらはクロロア部屋の西日がきつくてゆでだこになっちゃう窓です。

金属を挟み込んだLOW-Eガラスにしたので高遮熱の効果があります。

見た目もいいですね!
枠は5色から選べます。元々の枠に近い色がしっくりきます。
165センチ幅で高さが98cm これで高遮熱LOW-Eガラス入りペアガラスで
税込31,950円です。
南側の掃き出し窓 165センチ幅の高さ174センチ こちらは税込み54,600円です。
ずいぶん前に付けた元の家の二重窓です。

おそろしいくらい音が筒抜けで生活音がダダ漏れでしたが、これで随分聞こえなくなりました。

トイレにも設置しました。
二重窓の構造は

こんな風に元々の窓の室内側にもう一個窓が付きます。
開け閉めは面倒になりますが、どっちにしても猫がいるにで窓は開けませんし(笑)

私はこの二重窓を付けたことで③の遮音効果を期待しました。
なんと寝室で朝までゆっくり眠れるようになったんです。
遮音効果で外の猫のケンカの声が全く聞こえなくなりました。
去年はこのケンカの唸り声で明け方に何度も起こされて体に不調をきたしました。
そして断熱効果も期待できそうです。
取付したのが3月終わりなのでそんなに寒い日もなかったのですが、これから2階は屋根からの日射で部屋の気温がが~んと上がります。
もちろんエアコンなしでは無理ですが、窓からの熱の入り込み、冷えた空気の逃げ出しが二重窓で遮られるので、エアコンもフル稼働しなくて済みそうです!!
窓からの熱って二重窓ひとつでこんなに違うんですね。

取付は普通にどなたでもできるかと思います。(私もすべて自分で取り付けました)
ご注文いただきましたら取付をご一緒に致します!
うれしいのはこれだけではありません。
グリーン住宅ポイントと言って政府が「高い省エネ性能を有する住宅を取得する者、性能を発揮できるようリフォームする者に対して、ポイント発行しグリーン社会の実現や地域における民需主導の好循環の実現に資する住宅投資を喚起し新型コロナ感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図る」として進めているのです。
このグリーン住宅ポイント、私の場合二重窓の設置7か所で123,000ポイントを取得できました。
窓の大きさによりポイントは異なります。
そして家電やインテリア、食品、防災用品などと交換できるんです!
めんどくさいのですが書類の作成作業があります。
でもどんなものと交換しようか(^^♪ という楽しみで苦にはなりません。
5万ポイント以上から申請可能です。
こちらもお手伝いしますよ!!
ご発注いただく金額から2パーセントはみんにゃの家の保護猫のために会社から還元されます。
猫だすけもできちゃうっていう仕組みです!!
昼間に保護猫活動をしたときは夜や日曜日に仕事をしています。
フレキシブルに動けるので本当に助かっていますが、仕事がなければ薄皮一枚の私の首も飛びかねません( ;∀;)
お住まいのリフォームのお手伝いをして30年近くになります。
2級建築士、増改築相談員、宅地建物取引士、キッチンスペシャリストや商業施設士なんていう資格も随分前に取りました。
職人さんたちも気持ちのいい方ばかりでご安心して相談していただけるかと思います。
ぜひお声かけください!
**^^
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
東側の窓は結露が酷く、雨戸もシャッターも付いていません。
結露を受けるテープもカビてしまうためひんぱんな交換が必要で困っていました。
窓枠の内側に寸法に合わせて作った樹脂製の枠を取り付けて、ペアガラスのサッシをはめ込みます。
1か所20分程度の作業時間です。
120cm幅の高さが53cmで税込み19,850です。
こちらはクロロア部屋の西日がきつくてゆでだこになっちゃう窓です。
金属を挟み込んだLOW-Eガラスにしたので高遮熱の効果があります。
見た目もいいですね!
枠は5色から選べます。元々の枠に近い色がしっくりきます。
165センチ幅で高さが98cm これで高遮熱LOW-Eガラス入りペアガラスで
税込31,950円です。
南側の掃き出し窓 165センチ幅の高さ174センチ こちらは税込み54,600円です。
ずいぶん前に付けた元の家の二重窓です。
おそろしいくらい音が筒抜けで生活音がダダ漏れでしたが、これで随分聞こえなくなりました。
トイレにも設置しました。
二重窓の構造は
こんな風に元々の窓の室内側にもう一個窓が付きます。
開け閉めは面倒になりますが、どっちにしても猫がいるにで窓は開けませんし(笑)
私はこの二重窓を付けたことで③の遮音効果を期待しました。
なんと寝室で朝までゆっくり眠れるようになったんです。
遮音効果で外の猫のケンカの声が全く聞こえなくなりました。
去年はこのケンカの唸り声で明け方に何度も起こされて体に不調をきたしました。
そして断熱効果も期待できそうです。
取付したのが3月終わりなのでそんなに寒い日もなかったのですが、これから2階は屋根からの日射で部屋の気温がが~んと上がります。
もちろんエアコンなしでは無理ですが、窓からの熱の入り込み、冷えた空気の逃げ出しが二重窓で遮られるので、エアコンもフル稼働しなくて済みそうです!!
窓からの熱って二重窓ひとつでこんなに違うんですね。
取付は普通にどなたでもできるかと思います。(私もすべて自分で取り付けました)
ご注文いただきましたら取付をご一緒に致します!
うれしいのはこれだけではありません。
グリーン住宅ポイントと言って政府が「高い省エネ性能を有する住宅を取得する者、性能を発揮できるようリフォームする者に対して、ポイント発行しグリーン社会の実現や地域における民需主導の好循環の実現に資する住宅投資を喚起し新型コロナ感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図る」として進めているのです。
このグリーン住宅ポイント、私の場合二重窓の設置7か所で123,000ポイントを取得できました。
窓の大きさによりポイントは異なります。
そして家電やインテリア、食品、防災用品などと交換できるんです!
めんどくさいのですが書類の作成作業があります。
でもどんなものと交換しようか(^^♪ という楽しみで苦にはなりません。
5万ポイント以上から申請可能です。
こちらもお手伝いしますよ!!
ご発注いただく金額から2パーセントはみんにゃの家の保護猫のために会社から還元されます。
猫だすけもできちゃうっていう仕組みです!!
昼間に保護猫活動をしたときは夜や日曜日に仕事をしています。
フレキシブルに動けるので本当に助かっていますが、仕事がなければ薄皮一枚の私の首も飛びかねません( ;∀;)
お住まいのリフォームのお手伝いをして30年近くになります。
2級建築士、増改築相談員、宅地建物取引士、キッチンスペシャリストや商業施設士なんていう資格も随分前に取りました。
職人さんたちも気持ちのいい方ばかりでご安心して相談していただけるかと思います。
ぜひお声かけください!
**^^
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R