忍者ブログ
画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。 相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知り合いのボラさんが保護されているこの子は

生後半年、あおくんやそらくんの兄弟らしく同じ場所から保護されています。
食いしん坊で甘ったれ、明るい男の子です。
フサフサ尻尾が可愛い半長毛の子です。






春奈ちゃんはボラSさんのところの保護猫ちゃんです。
1歳になったばかりのスリゴロの女の子です。





七瀬ちゃんは怖がりさんなのでつい怖くなると「シャー」をしてしまいます。
でもこういう子ほど馴れてしまえば超甘ったれになるかもです。
生後半年です。





ロッドはご飯前のスキンシップタイムではもうゴロゴロ撫でて~!が止まりません。
でもビビリなんです。


兄弟のコージーも

たれっこなんですが、ゲージに入れたままでここまでです。
フリーにして好きに過ごせたらもっと仲良くなれます。

この子たちは

保護した時はこんなでした。すっかりきれいにかっこよくなりましたね!
生後5カ月くらいです。





保護当初はこんな顔で人間不信全開だった美々ちゃんも

見違えるようですよね! まるで別ねこ(笑)
白さが違いますね!
ご飯前には嫌々ながら触らせてくれます。撫で繰り回して触られると気持ちいいよと教えていますが「早く食べたい!」と言われてしまいます(笑)






きまぐれ堂さんお預かりのウッピーちゃんはお見合い予約が入ったそうです。

トリコちゃんもなかなかおてんばさんのようです。

ミューちゃんはとにかくおとなしくて、姉妹のふたりが遊び呆けているのを眺めているタイプだそうです。
生後3カ月です。





マニ君とあかりちゃん、1~2歳くらいです。
保護猫部屋で仲良くしています。
人馴れは今一歩ですが、ご飯の時の催促は馴れ馴れしいくらいです(笑)




みんにゃエイズ白血病は陰性です。
避妊手術済の子がほとんどです。


里親様になるには条件があります。
これから先の長い猫生にきちんと向き合って責任が持てる方でなければ譲渡はできません。

馴れていない子でも段々と気持ちが通じ合いかけがえのない存在になります。
保護猫を家族に是非お迎えください。


よろしくお願いいたします。




ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
P R
忍者ブログ [PR]