画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2年前にロックくんやミーヤ、レイナ姉妹、きょうすけくんを保護した現場がありました。
この現場ではTNRした猫も10匹ほどいました。
その現場の保護依頼者さんから今朝ショートメールが来ました。
足を動かせない子猫がいて保護できないか、との内容です。
病院まで連れてきてもらいました。
体重700gの男の子です。
下半身マヒしているようで引きづっています。
骨折はしていないようで神経は少しある?のか痛みは感じられるようです。
下肢の筋肉は痩せているようで生まれつき?
あるいは外部からの何らかの事故によるもの?? はっきりわかりません。
カラスなどに脊椎をつつかれたり損傷するとこんな風に下肢がマヒしてしまうそうです。
それにしても半長毛でめちゃくちゃ可愛いルックスです。
人馴れもしていてどう考えても誰かに捨てられてしまったようです。
リハビリを兼ねてとにかく歩かせること、動かすこと、下肢のマッサージなど刺激を与えることで歩行できる場合もあるそうです。
カポネ改めレオ君が使っていた広いゲージを出して入れました。
落ち着いてよく食べて寝ています。
後は排泄が出来るかどうか・・・ですね。
さて、名前は何にしましょうか。
障害を克服して元気になってほしいので、そんなことにちなんだ名前がいいですね。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします

にほんブログ村
この現場ではTNRした猫も10匹ほどいました。
その現場の保護依頼者さんから今朝ショートメールが来ました。
足を動かせない子猫がいて保護できないか、との内容です。
病院まで連れてきてもらいました。
体重700gの男の子です。
下半身マヒしているようで引きづっています。
骨折はしていないようで神経は少しある?のか痛みは感じられるようです。
下肢の筋肉は痩せているようで生まれつき?
あるいは外部からの何らかの事故によるもの?? はっきりわかりません。
カラスなどに脊椎をつつかれたり損傷するとこんな風に下肢がマヒしてしまうそうです。
それにしても半長毛でめちゃくちゃ可愛いルックスです。
人馴れもしていてどう考えても誰かに捨てられてしまったようです。
リハビリを兼ねてとにかく歩かせること、動かすこと、下肢のマッサージなど刺激を与えることで歩行できる場合もあるそうです。
カポネ改めレオ君が使っていた広いゲージを出して入れました。
落ち着いてよく食べて寝ています。
後は排泄が出来るかどうか・・・ですね。
さて、名前は何にしましょうか。
障害を克服して元気になってほしいので、そんなことにちなんだ名前がいいですね。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R