画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2週間前に保護した3兄妹。
猫風邪も良くなってきて栄養が悪くて体重が他の2匹に比べて少なかった真っ黒もみじちゃんもスクスク育っています。
みのりくんの眼も涙目ぐらいに症状は治まり今週土曜日の譲渡会にも元気に参加できそうです。
かえでちゃんのお転婆ぶりもきわだっています(笑)
寝室にゲージを置いているので、どったんばったんと3段ゲージを駆けづりまわる騒音に目を覚ましてしまいます。
ママ猫の教育で鳴き声は一切出さず、ただドタバタ。。。(笑)
そのママ猫と子猫の行方ですが、となりの物流倉庫にいるかもとのこと。
悔しいことに捕獲器を4台貸したその足でこの子たち3匹を小ゲージで保護したのですが、あの時捕獲器があったなら・・・とつい考えてしまいます。
夜中に隣の倉庫付近で子猫の鳴き声がするとのことなので、夜中出動?になるのかもしれません( ;∀;)
津久井の親子も会えないままとなっています。
一体どうしちゃったのでしょうか。
もやもや心配でたまりません。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
PR
猫風邪も良くなってきて栄養が悪くて体重が他の2匹に比べて少なかった真っ黒もみじちゃんもスクスク育っています。
みのりくんの眼も涙目ぐらいに症状は治まり今週土曜日の譲渡会にも元気に参加できそうです。
かえでちゃんのお転婆ぶりもきわだっています(笑)
寝室にゲージを置いているので、どったんばったんと3段ゲージを駆けづりまわる騒音に目を覚ましてしまいます。
ママ猫の教育で鳴き声は一切出さず、ただドタバタ。。。(笑)
そのママ猫と子猫の行方ですが、となりの物流倉庫にいるかもとのこと。
悔しいことに捕獲器を4台貸したその足でこの子たち3匹を小ゲージで保護したのですが、あの時捕獲器があったなら・・・とつい考えてしまいます。
夜中に隣の倉庫付近で子猫の鳴き声がするとのことなので、夜中出動?になるのかもしれません( ;∀;)
津久井の親子も会えないままとなっています。
一体どうしちゃったのでしょうか。
もやもや心配でたまりません。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)