画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は4年に一度の増改築相談員の資格の更新講習と考査のため高田馬場に行ってきました。
コロナ渦中でZOOMとかで対応できないものかと思っていましたが無理でした。
朝5時起で猫仕事を終えてから向かいました。
二重のマスクにバッグの中にはアルコール消毒液、感染対策も万全になるべく電車内でもどこにも触れないように気を付けました。
お留守番で心配なのはHIROくん。いつも昼には一度帰宅しておむつを替えたりしています。
今日はおむつを外してゲージ内にシートを敷き詰めて、母に時々見てもらうようお願いしました。
帰宅してみるとペットシーツの表と裏がわからない?ようで裏返しで(笑)
2階で随分にぎやかにドタバタしていたわよ、という母の言葉に???
寝室に入ってびっくり!!!
なんとまあ、部屋がめちゃくちゃでした( ;∀;)
豊作とかえではゲージの中で普段通りにいましたが、扉は開いていました。
君たち~~~! 転げまわってジャンプしてさぞかしお疲れでしょうね。
^-;:p@@ ←これは今けいたがパソコンのキーボードの上を歩いて入力して行きました。 何て意味でしょう?
わかりませんね~!
リラちゃんは甲状腺機能亢進症?もあるのかちょっとボケちゃっている?感じも出ています。
5分、10分おきにご飯をねだり(めったに食べない特別な奴)あげると一口くらいしか食べず残す、頂戴とねだる、違うのを開けてみる・・・の繰り返しです。
食べ残しを目当てにすのおが挙動不審になったりと何だか落ち着きません。
今週もはじまったばかりです。
さあ、自分を叱咤激励して頑張ろう。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします

にほんブログ村
コロナ渦中でZOOMとかで対応できないものかと思っていましたが無理でした。
朝5時起で猫仕事を終えてから向かいました。
二重のマスクにバッグの中にはアルコール消毒液、感染対策も万全になるべく電車内でもどこにも触れないように気を付けました。
お留守番で心配なのはHIROくん。いつも昼には一度帰宅しておむつを替えたりしています。
今日はおむつを外してゲージ内にシートを敷き詰めて、母に時々見てもらうようお願いしました。
帰宅してみるとペットシーツの表と裏がわからない?ようで裏返しで(笑)
2階で随分にぎやかにドタバタしていたわよ、という母の言葉に???
寝室に入ってびっくり!!!
なんとまあ、部屋がめちゃくちゃでした( ;∀;)
豊作とかえではゲージの中で普段通りにいましたが、扉は開いていました。
君たち~~~! 転げまわってジャンプしてさぞかしお疲れでしょうね。
^-;:p@@ ←これは今けいたがパソコンのキーボードの上を歩いて入力して行きました。 何て意味でしょう?
わかりませんね~!
リラちゃんは甲状腺機能亢進症?もあるのかちょっとボケちゃっている?感じも出ています。
5分、10分おきにご飯をねだり(めったに食べない特別な奴)あげると一口くらいしか食べず残す、頂戴とねだる、違うのを開けてみる・・・の繰り返しです。
食べ残しを目当てにすのおが挙動不審になったりと何だか落ち着きません。
今週もはじまったばかりです。
さあ、自分を叱咤激励して頑張ろう。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R