画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の6月に車庫に猫の親子がいると受けた相談。
エサやりさんではなく、ご夫婦で闘病のためそれぞれに入院していた留守の間に居ついて子育てをしていたらしいのです。
その時の子猫がみっちゃんにこげちゃん、めんこちゃんです。
パパはTNRしました。
ママもその予定でしたが低体重で飼い猫なら治療レベルだという先生のお言葉にリリースできなくなってしまいました。
そして保護猫部屋の2段ゲージに入れたのです。
極度に人を怖がり身を隠そうとしていました。
目の前でご飯を食べるなんてとんでもない。
野良猫の鑑のような生粋の野良ちゃん。
あれから10か月が過ぎて
相変わらず私の気配がすればすぐに隠れてしまいます。
でもずいぶんと表に出てくるようになりました。
毛はぼさぼさで表情も固いのですが、とりあえず一歩前進した気がします。
同室のマニ君は14カ月ここで暮らしていますし、あかりちゃんも10か月。
まっ、家庭内野良一直線ですね。
ノワールくん、やまちゃんによっこちゃん、めんこくん、こげくん、かなちゃんもこの保護猫部屋から巣立ちました。
君たちはいつまでここにいる気かあ~い?
早く卒業してほしいなあ。
この3匹、巣立つチャンスも器量もなさそうかなああ
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
エサやりさんではなく、ご夫婦で闘病のためそれぞれに入院していた留守の間に居ついて子育てをしていたらしいのです。
その時の子猫がみっちゃんにこげちゃん、めんこちゃんです。
パパはTNRしました。
ママもその予定でしたが低体重で飼い猫なら治療レベルだという先生のお言葉にリリースできなくなってしまいました。
そして保護猫部屋の2段ゲージに入れたのです。
極度に人を怖がり身を隠そうとしていました。
目の前でご飯を食べるなんてとんでもない。
野良猫の鑑のような生粋の野良ちゃん。
あれから10か月が過ぎて
相変わらず私の気配がすればすぐに隠れてしまいます。
でもずいぶんと表に出てくるようになりました。
毛はぼさぼさで表情も固いのですが、とりあえず一歩前進した気がします。
同室のマニ君は14カ月ここで暮らしていますし、あかりちゃんも10か月。
まっ、家庭内野良一直線ですね。
ノワールくん、やまちゃんによっこちゃん、めんこくん、こげくん、かなちゃんもこの保護猫部屋から巣立ちました。
君たちはいつまでここにいる気かあ~い?
早く卒業してほしいなあ。
この3匹、巣立つチャンスも器量もなさそうかなああ
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R