画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知り合いの方が道に迷われてたまたま入った路地。
その道路の真ん中でうずくまっていた猫が気になり、帰宅してキャリーを持ってその場に戻りその子を保護しようとされたそうですがなかなか捕まらない。
鼻が悪そうできっと臭いもわからなそうだから捕獲器も無理。
そこで助っ人のお願いが来ました。
以前からこの方が献身的に個人で保護活動をされていらっしゃるのは存じていました。
早速現場に出向きましたが見当たらず、彼女の猫への愛情と執念で近所を聞き込みして探し当てました。
そして無事保護できました。
ここまでは以前のブログで書きましたがその後です。
鼻が腫れていて腫瘍?があるようです。
かかり付け病院で入院させた後、紹介した病院に転院。
保護猫価格の病院なのですが先生が4,5人いらして入院している猫も多数です。
個体の病状や排せつ、食事管理が忙しすぎてできていない?ようでした。
退院してから様子がおかしく、翌朝かかりつけ医のところで診察。
排尿が出来ていないらしく膀胱がパンパンで、危険な状況になっていたそうです。
そしてこの子はどうやら脳に異常?があるようなのです。
退院して一晩のお世話で自分の便を食べてしまうこと、噛みついたらくらいついて放さない行動があることがわかったそうです。
再入院で一命をとりとめ生命力の強さが、この子にとって吉なのか正直なところ微妙な思いでいます。
それでも明るく「覚悟を決めましたから」とおっしゃるこの方に頭が下がる思いでいます。
心から尊敬します。
同じ状況になった時、もしかしたらこの子が亡くなってしまったとしたらホッとする自分が想像できます。
どうかこの子も保護された彼女もこれから安寧な日々でありますように心から願っています。
ランキングに参加しています下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
その道路の真ん中でうずくまっていた猫が気になり、帰宅してキャリーを持ってその場に戻りその子を保護しようとされたそうですがなかなか捕まらない。
鼻が悪そうできっと臭いもわからなそうだから捕獲器も無理。
そこで助っ人のお願いが来ました。
以前からこの方が献身的に個人で保護活動をされていらっしゃるのは存じていました。
早速現場に出向きましたが見当たらず、彼女の猫への愛情と執念で近所を聞き込みして探し当てました。
そして無事保護できました。
ここまでは以前のブログで書きましたがその後です。
鼻が腫れていて腫瘍?があるようです。
かかり付け病院で入院させた後、紹介した病院に転院。
保護猫価格の病院なのですが先生が4,5人いらして入院している猫も多数です。
個体の病状や排せつ、食事管理が忙しすぎてできていない?ようでした。
退院してから様子がおかしく、翌朝かかりつけ医のところで診察。
排尿が出来ていないらしく膀胱がパンパンで、危険な状況になっていたそうです。
そしてこの子はどうやら脳に異常?があるようなのです。
退院して一晩のお世話で自分の便を食べてしまうこと、噛みついたらくらいついて放さない行動があることがわかったそうです。
再入院で一命をとりとめ生命力の強さが、この子にとって吉なのか正直なところ微妙な思いでいます。
それでも明るく「覚悟を決めましたから」とおっしゃるこの方に頭が下がる思いでいます。
心から尊敬します。
同じ状況になった時、もしかしたらこの子が亡くなってしまったとしたらホッとする自分が想像できます。
どうかこの子も保護された彼女もこれから安寧な日々でありますように心から願っています。
ランキングに参加しています下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R