画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きまぐれ堂さんに預かっていただいているウッピーちゃん3姉妹にママ猫のシズちゃんたちは猫風邪をひいたようで鼻水にブヒブヒ呼吸をしていました。
抗生物質の薬でトリコちゃんは症状がおさまり、ウッピーちゃん、ミューちゃん、ママは変わらずでした。
昨日ウッピーちゃんトリコちゃんを病院に連れて行ってコンベニアを打ちました。
ママはキャリーに入れられないので症状を説明して薬を出していただきました。
幸い食欲があるので服薬もご飯に載せるだけで助かりますね!
早く元気になあれ!!
土曜日の譲渡会はきまぐれ堂さんのご都合によりお留守になるため譲渡会の参加は見合わせます。風邪の経過観察もありそのほうが安心ですね。
そして今日はごんの口内炎の注射に行きました。
1カ月間隔で打っていますが今回は3週目あたりから痛そうな症状で納戸に引きこもってしまいました。
体重は220g減少です。
いただいた痛み止めをうまく使って3,4週目を乗り切るよう食べさせることにも工夫したいと思います。
ロッドとコージーのコクシは完治しました!!
これでゲージから出せます。
かなたくんは初検便でコクシが出ました。
プロコックスは高価なため、7日間服用するタイプの薬をご飯の載せてチュールでごまかして出しましたが、全く手を着けませんん。恐るべし、洞察力、感知力です( ;∀;)
ハンモックにものるようになって少しづつ家猫修行は進んでいます。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
PR
抗生物質の薬でトリコちゃんは症状がおさまり、ウッピーちゃん、ミューちゃん、ママは変わらずでした。
昨日ウッピーちゃんトリコちゃんを病院に連れて行ってコンベニアを打ちました。
ママはキャリーに入れられないので症状を説明して薬を出していただきました。
幸い食欲があるので服薬もご飯に載せるだけで助かりますね!
早く元気になあれ!!
土曜日の譲渡会はきまぐれ堂さんのご都合によりお留守になるため譲渡会の参加は見合わせます。風邪の経過観察もありそのほうが安心ですね。
そして今日はごんの口内炎の注射に行きました。
1カ月間隔で打っていますが今回は3週目あたりから痛そうな症状で納戸に引きこもってしまいました。
体重は220g減少です。
いただいた痛み止めをうまく使って3,4週目を乗り切るよう食べさせることにも工夫したいと思います。
ロッドとコージーのコクシは完治しました!!
これでゲージから出せます。
かなたくんは初検便でコクシが出ました。
プロコックスは高価なため、7日間服用するタイプの薬をご飯の載せてチュールでごまかして出しましたが、全く手を着けませんん。恐るべし、洞察力、感知力です( ;∀;)
ハンモックにものるようになって少しづつ家猫修行は進んでいます。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)