画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3年前にTNRしたママ猫さん。
子猫は保護したもののハンストとゲージからの脱走があり、これ以上の保護は逆にストレスで可哀想でリリースしました。(幸い避妊手術は済ませていましたので)
それから何回か会いに通いましたが、子猫は数か月後には姿を見ることはありませんでした。
公園でご飯待ちのママ猫さんはその付近で暮らしているようでした。・
何軒かのおうちの方が気に掛けてくださっているようでした。
その方から私の勤務する会社に電話がありやり取りをするようになったのは半年くらい前だったでしょうか。
体の毛が剥げているけれどどうしたらいいか、ということで写真を送ってもらってアドバイスしたり、一昨日は横になっていることが多いなどのご相談で昨日抗生物質を届けたばかりでした。
今日のメールでこの子が車の下で冷たくなっていたと知りました。
3年前で何歳だったのかわかりません。
そこで育った子なのか、捨てられた子なのか。
捕獲時になついていた様子はなかったかと記憶していますが、公園でご飯をもらうのに人待ち顔でいたり路上でお腹を出してゴロゴロしていたりしていたのを覚えています。
会いに行って必要ならば病院に連れて行けばよかったのかもしれません。
もはや手遅れだったとしたら、ずっと暮らした場所で最期を迎えたほうが良かったのか?
やり取りをしているお母さんは抱っこもできたそうです。
何ともやりきれない思いでいます。
でもこんなにも気に掛けてくださる方と抱っこもされて大切に思われただけでも、少し報われたような気もします。
どうか虹の橋の向うでこの子がお腹いっぱいあたたかく幸せに過ごせますように・・・・。

にほんブログ村
子猫は保護したもののハンストとゲージからの脱走があり、これ以上の保護は逆にストレスで可哀想でリリースしました。(幸い避妊手術は済ませていましたので)
それから何回か会いに通いましたが、子猫は数か月後には姿を見ることはありませんでした。
公園でご飯待ちのママ猫さんはその付近で暮らしているようでした。・
何軒かのおうちの方が気に掛けてくださっているようでした。
その方から私の勤務する会社に電話がありやり取りをするようになったのは半年くらい前だったでしょうか。
体の毛が剥げているけれどどうしたらいいか、ということで写真を送ってもらってアドバイスしたり、一昨日は横になっていることが多いなどのご相談で昨日抗生物質を届けたばかりでした。
今日のメールでこの子が車の下で冷たくなっていたと知りました。
3年前で何歳だったのかわかりません。
そこで育った子なのか、捨てられた子なのか。
捕獲時になついていた様子はなかったかと記憶していますが、公園でご飯をもらうのに人待ち顔でいたり路上でお腹を出してゴロゴロしていたりしていたのを覚えています。
会いに行って必要ならば病院に連れて行けばよかったのかもしれません。
もはや手遅れだったとしたら、ずっと暮らした場所で最期を迎えたほうが良かったのか?
やり取りをしているお母さんは抱っこもできたそうです。
何ともやりきれない思いでいます。
でもこんなにも気に掛けてくださる方と抱っこもされて大切に思われただけでも、少し報われたような気もします。
どうか虹の橋の向うでこの子がお腹いっぱいあたたかく幸せに過ごせますように・・・・。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
救われたと思います
ブログを読んで、にゃおこんさんのやり切れない気持ちが伝わってきました。
ママ猫さんは3年前に避妊手術を受けて、何度も何度も出産して身を削ることもなく、気にかけてくださる方にご飯をもらって暮らしていけることができました。
もしも、手術をしてくれる人もご飯をくれる人もいなかったら、どうなっていたか。
ママ猫ちゃんは、にゃおこんさんや気にかけてくださっていた方のおかげで、人の優しさに触れることができたと思います。
先日、無事に5歳を迎えることができたむぎも、お外にずっといたら5歳を迎えることができなかったかもしれません。
こうしてそばで安心した顔で寝ているむぎを見ていると、出会えたことに心から感謝です。
ママ猫ちゃんもにゃおこんさんと餌やりさんに出会えてきっとここまで生きることができたのだと思います。
ママ猫さんは3年前に避妊手術を受けて、何度も何度も出産して身を削ることもなく、気にかけてくださる方にご飯をもらって暮らしていけることができました。
もしも、手術をしてくれる人もご飯をくれる人もいなかったら、どうなっていたか。
ママ猫ちゃんは、にゃおこんさんや気にかけてくださっていた方のおかげで、人の優しさに触れることができたと思います。
先日、無事に5歳を迎えることができたむぎも、お外にずっといたら5歳を迎えることができなかったかもしれません。
こうしてそばで安心した顔で寝ているむぎを見ていると、出会えたことに心から感謝です。
ママ猫ちゃんもにゃおこんさんと餌やりさんに出会えてきっとここまで生きることができたのだと思います。
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R