画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コロナの感染者数も一向に減らず、変異種のウィルスがすでに蔓延していそうな暗い毎日ですが皆様お元気にお過ごしでしょうか。
みなさまからはたくさんのご支援を頂戴しています。
モチくんのママさんからキャットフードを頂戴しました。
モチくん、お姉ちゃんとこんなに仲良しさんでかわいいですね!
アーサー君のママさんからもキャットフードを頂戴しました。
アーサー君、野良猫ちゃんだったとは思えないくらい美しい子です。
きまぐれ堂さんからはHIROくんのおむつやカバーを頂戴しました。
日本動物愛護協会さんからはキャットフードや人間のマスク、お掃除シートなど頂戴しました。
まりちゃんのママさんからは健康のお守りを白血病陽性と結果が出てしまった豊作、かえで、私の分まで頂戴しました。
再再検査で陰転しますようにと願い込めて送ってくださいました。
ありがたいです。
里親募集している3匹の子猫たちにちらほらとご応募いただいています。
もみじは白血病陰性と今回結果が出ましたがウィルスが体内にまだ残っているのではないか、将来陽性になることは絶対にないのか・・・わからないことだらけでお答えがあいまいになってしまい心苦しいです。
先住さんが居る場合はやはり最悪のことを前提にしてお話を進める、いえ話を白紙にする勇気というか配慮というか、そうしないといけない気持ちでいます。
本当に難しく辛いです。
当の本にゃんたちは元気いっぱいなのが救いですが・・・。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
みなさまからはたくさんのご支援を頂戴しています。
モチくんのママさんからキャットフードを頂戴しました。
モチくん、お姉ちゃんとこんなに仲良しさんでかわいいですね!
アーサー君のママさんからもキャットフードを頂戴しました。
アーサー君、野良猫ちゃんだったとは思えないくらい美しい子です。
きまぐれ堂さんからはHIROくんのおむつやカバーを頂戴しました。
日本動物愛護協会さんからはキャットフードや人間のマスク、お掃除シートなど頂戴しました。
まりちゃんのママさんからは健康のお守りを白血病陽性と結果が出てしまった豊作、かえで、私の分まで頂戴しました。
再再検査で陰転しますようにと願い込めて送ってくださいました。
ありがたいです。
里親募集している3匹の子猫たちにちらほらとご応募いただいています。
もみじは白血病陰性と今回結果が出ましたがウィルスが体内にまだ残っているのではないか、将来陽性になることは絶対にないのか・・・わからないことだらけでお答えがあいまいになってしまい心苦しいです。
先住さんが居る場合はやはり最悪のことを前提にしてお話を進める、いえ話を白紙にする勇気というか配慮というか、そうしないといけない気持ちでいます。
本当に難しく辛いです。
当の本にゃんたちは元気いっぱいなのが救いですが・・・。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
PR
昨夜からゲージフリーにした小菊ちゃん。
もはやゲージに戻る気は皆無のようなのでそのまま出して朝を迎えました。
寝室のドアを開けると私の出待ちのメンバーの中になんと小菊ちゃんが混ざっています!
そして
見た目が似ているのんちゃんとかぶる~!
お目目くっきり少し茶が入っているのがのんちゃんです。
物おじせずなるちゃんもびっくり。
ご飯もみんなにまじって普通に前線で食べます。
のんちゃんはみんなが食べ終わってから来るのですが…。
イケイケな面もちらほら出てきた小菊ちゃん。
まっそれだけ馴染んで来たってことで(笑)すばらしい!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします

にほんブログ村
もはやゲージに戻る気は皆無のようなのでそのまま出して朝を迎えました。
寝室のドアを開けると私の出待ちのメンバーの中になんと小菊ちゃんが混ざっています!
そして
見た目が似ているのんちゃんとかぶる~!
お目目くっきり少し茶が入っているのがのんちゃんです。
物おじせずなるちゃんもびっくり。
ご飯もみんなにまじって普通に前線で食べます。
のんちゃんはみんなが食べ終わってから来るのですが…。
イケイケな面もちらほら出てきた小菊ちゃん。
まっそれだけ馴染んで来たってことで(笑)すばらしい!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
12月30日に保護した小菊ちゃん。
昨年8月に捨てられて以来アパートの高齢の方にお世話になっていたのですが諸事情から大家さんから退去を求められて、同じアパートの方に小菊ちゃんのお世話を委託して12月に引っ越されました。
棄てられた当初から目やにが酷かったそうですが、今でも両目は涙目。
便秘もあって昨夜診察していただきました。
便は固くなく摘便せずに自然排便ということで薬を出していただきました。
眼は肉芽?が両目にあり長い期間涙目だったから?ということでコンベニアとステロイドを打っていただきました。
ですが本日は目は変わらずです。
排便は昨晩いたしました。
2週間ゲージ暮らしでストレスも良くないねと夜からゲージを開けてみました。
あちこち隠れる場所はあります。
ごん、げんた、琥珀、なるは小菊を気にすることもなく「あれ?ゲージから出たの?」て感じで自然に接していました。
のんは気になるらしく付きっ切り。
似ているもんね(笑)
気立てがいいのもそっくり❤
ゲージの上の美々が使っていたベッドでまったりしています。
おむつや服に馴らす練習中のHIROも頑張っています。
LDKにいるこの子たち、他の猫に適度に関心を持ちながらも干渉しずぎず受け入れてその懐の深さに惚れ惚れします。
みんにゃそれぞれの場所で保護されてここに暮らしています。
それがベースとなって他の猫の痛みや苦しみがわかるのでしょうか。
素晴らしいですね。
障害や疾患のある子は里子としては敬遠されがちです。
それは理解できますしどうこういうつもりはありません。
でも私にとってはどの子もい愛おしくかけがえのない存在です。
悲しいのは体が一つ、働かなければ生活できませんので限られた時間の中で接する時間がとても短くて関わりが少ないことなんです。
新入りさんたちは特に愛情がご飯と変わらずに大切な栄養です。
そんな保護猫さんたちを迎えてくださる方はいらっしゃらないでしょうか。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
昨年8月に捨てられて以来アパートの高齢の方にお世話になっていたのですが諸事情から大家さんから退去を求められて、同じアパートの方に小菊ちゃんのお世話を委託して12月に引っ越されました。
棄てられた当初から目やにが酷かったそうですが、今でも両目は涙目。
便秘もあって昨夜診察していただきました。
便は固くなく摘便せずに自然排便ということで薬を出していただきました。
眼は肉芽?が両目にあり長い期間涙目だったから?ということでコンベニアとステロイドを打っていただきました。
ですが本日は目は変わらずです。
排便は昨晩いたしました。
2週間ゲージ暮らしでストレスも良くないねと夜からゲージを開けてみました。
あちこち隠れる場所はあります。
ごん、げんた、琥珀、なるは小菊を気にすることもなく「あれ?ゲージから出たの?」て感じで自然に接していました。
のんは気になるらしく付きっ切り。
似ているもんね(笑)
気立てがいいのもそっくり❤
ゲージの上の美々が使っていたベッドでまったりしています。
おむつや服に馴らす練習中のHIROも頑張っています。
LDKにいるこの子たち、他の猫に適度に関心を持ちながらも干渉しずぎず受け入れてその懐の深さに惚れ惚れします。
みんにゃそれぞれの場所で保護されてここに暮らしています。
それがベースとなって他の猫の痛みや苦しみがわかるのでしょうか。
素晴らしいですね。
障害や疾患のある子は里子としては敬遠されがちです。
それは理解できますしどうこういうつもりはありません。
でも私にとってはどの子もい愛おしくかけがえのない存在です。
悲しいのは体が一つ、働かなければ生活できませんので限られた時間の中で接する時間がとても短くて関わりが少ないことなんです。
新入りさんたちは特に愛情がご飯と変わらずに大切な栄養です。
そんな保護猫さんたちを迎えてくださる方はいらっしゃらないでしょうか。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
91歳、87歳の両親は整骨院だの皮膚科だの病院通いばかりです。
バスの本数も少なくて送迎が多くなりました。
若返ることはないですからこれからもっとサポートが必要になってくるのでしょうね。
新しい職場は幸い時間の融通は利くものの、仕事がなければ首が飛ぶ(笑)
はるたくんももたくんのお宅の工事をさせていただくことになりました!!
ありがたや~! です(笑)
11月の保護からもうすぐ2か月位なるかえでちゃんもみじちゃん。
豊作君は1カ月ちょっとが経ちました。
みのり君が巣立って白血病陰性のもみじちゃんは陽性と出てしまったかえでちゃん豊作君と隔離してリビングのゲージに引っ越しました。
私の席のすぐ隣がゲージです。
よくよく眺めていると白いブーメランパンツをはいていました(笑)
遊ぶ余裕も出て来て少しづつ触れるようになりました。
寝室のこちらは
食いしん坊さんたちで私を見ると=おいしいもの となるようで「ちょうだい!」とおねだり攻撃です。
ふたりとも撫で繰り回せるまでになりました!
どんどん可愛くなってきています❤
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします

にほんブログ村
バスの本数も少なくて送迎が多くなりました。
若返ることはないですからこれからもっとサポートが必要になってくるのでしょうね。
新しい職場は幸い時間の融通は利くものの、仕事がなければ首が飛ぶ(笑)
はるたくんももたくんのお宅の工事をさせていただくことになりました!!
ありがたや~! です(笑)
11月の保護からもうすぐ2か月位なるかえでちゃんもみじちゃん。
豊作君は1カ月ちょっとが経ちました。
みのり君が巣立って白血病陰性のもみじちゃんは陽性と出てしまったかえでちゃん豊作君と隔離してリビングのゲージに引っ越しました。
私の席のすぐ隣がゲージです。
よくよく眺めていると白いブーメランパンツをはいていました(笑)
遊ぶ余裕も出て来て少しづつ触れるようになりました。
寝室のこちらは
食いしん坊さんたちで私を見ると=おいしいもの となるようで「ちょうだい!」とおねだり攻撃です。
ふたりとも撫で繰り回せるまでになりました!
どんどん可愛くなってきています❤
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
昨年保護して家猫修行をしているにゃんこたちを紹介いたします。
ボランティアSさん保護の七瀬ちゃん
現在別のボラさんのところで人なれ修行中です。
生後10か月くらい? の女の子です。
12月30日保護の小菊ちゃん。
エイズ陽性です。推定1~3歳。
穏やかで控えめな性格で人なれもバッチリです。
他の猫にも友好的な子です!
涙目が気になるところです。
HIROくんは生後4か月くらいです。
明るく好奇心旺盛です。
下半身マヒで両腕で移動します。
排泄は感覚がないのでそのまま出てしまいますが、うんちの時は器用にシートを丸めてくれます(笑)
現在おむつ着用訓練中です。
右から かなたくん、1歳の男の子。
甘えん坊の末っ子タイプです。
真ん中はマニ君、2歳くらい。性格のいい鷹揚な子ですが撫でさせてくれません。
左はあかりちゃんです。2歳くらい。
お姫様タイプ? 要求鳴きします。触らせてくれません。
兄妹から離してハンストしていたもみじちゃん。
エイズ白血病陰性です。生後3か月。
イケイケ兄妹におしのけられて体重が保護時200gも少なかったくらいです。
これからは一人っ子になって人馴れ甘えん坊さんになってほしいです。
かえでちゃんに豊作君。
白血病陽性と出てしまいました。
ながくは生きられないかもしれませんし看取りは大変だと思います。
でもせっかく生まれて育っているこの子たちが、普通の家の子と同じように幸せに暮らしてほしいと思うのです。
どの子にも良いご縁がつながりますように!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
ボランティアSさん保護の七瀬ちゃん
現在別のボラさんのところで人なれ修行中です。
生後10か月くらい? の女の子です。
12月30日保護の小菊ちゃん。
エイズ陽性です。推定1~3歳。
穏やかで控えめな性格で人なれもバッチリです。
他の猫にも友好的な子です!
涙目が気になるところです。
HIROくんは生後4か月くらいです。
明るく好奇心旺盛です。
下半身マヒで両腕で移動します。
排泄は感覚がないのでそのまま出てしまいますが、うんちの時は器用にシートを丸めてくれます(笑)
現在おむつ着用訓練中です。
右から かなたくん、1歳の男の子。
甘えん坊の末っ子タイプです。
真ん中はマニ君、2歳くらい。性格のいい鷹揚な子ですが撫でさせてくれません。
左はあかりちゃんです。2歳くらい。
お姫様タイプ? 要求鳴きします。触らせてくれません。
兄妹から離してハンストしていたもみじちゃん。
エイズ白血病陰性です。生後3か月。
イケイケ兄妹におしのけられて体重が保護時200gも少なかったくらいです。
これからは一人っ子になって人馴れ甘えん坊さんになってほしいです。
かえでちゃんに豊作君。
白血病陽性と出てしまいました。
ながくは生きられないかもしれませんし看取りは大変だと思います。
でもせっかく生まれて育っているこの子たちが、普通の家の子と同じように幸せに暮らしてほしいと思うのです。
どの子にも良いご縁がつながりますように!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R