画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月からの繰越金は391,131円です。
支出
3月 6日 ゆうくん、レントゲン、かなた君検便 4,400円
17日 キジ白猫去勢、コンベニア、ブロードライン 8,800円
17日 〃 ウィルス検査 3,300円
22日 ごん口内炎注射、抗生物質常備用購入 3,520円
19日 リラちゃん火葬代 6,000円
19日 バザー看板用丸ポール、テープ等 3,457円
ガソリン代 3日、27日 5,000円
電気代 2軒のエアコン代差額 2,3月2か月分 20,000円
通販購入分
レナレント次亜塩素酸空気清浄機レンタル 1,650円
ネスレ定期購入分 モンプチ、フェリックス 5,702円
ペットスタジオ トイレシート 3,979円
アマゾン定期購入分 ワン、メデファス、ビューティプロ等 19,491円
ETC そら(みのり)くん正式譲渡時利用 600円
支出合計 85,899円
収入
バザー売上 きまぐれ堂さんよりご寄付 130,100円
みんにゃの家分 66,310円
ご寄付 里親さん、ボランティアさんから 141,000円
3月11日 はるたくん、ももたくんパパさんから 5,000円
16日 Nさんから高齢で亡くなった猫の物とご寄付 1,000円
23日 なでしこちゃんママさんからご寄付 11,800円
28日 政宗くん、紀伊ちゃんママさんからご寄付 10,000円
29日 ひばりカフェさんお知り合いKさんからご寄付 3,000円
30日 里親Aさんからご寄付 10,000円
口座送金分
2月8日 マルくんママさんからご寄付 5,000円
3月16日 メグちゃんママさんからご寄付 5,000円
21日 アンちゃん、サビチビちゃんママさんからご寄付 10,000円
収入合計 398,210円
4月への繰越金は703,442円です。
6年ほど前にある地域で猫が多くいて一斉のTNRをしました。
子猫が生まれては数年でいなくなる現場でした。
ここは白血病の多いエリアだったのです。
その時保護したさゆりちゃんもリリースしたひばりちゃん、志麻ちゃんも3歳を迎えることなく虹の橋を渡ってしまいました。
そこでまいたチラシをずっと持っていらしたNさんは飼い猫さんが20歳で亡くなってトイレや備品を寄付したいとお電話くださいました。
あの時捕獲するのでご飯をあげないでといった内容のチラシを配ったのですが、大切に保管してくださったことが何よりもうれしいです。
外で暮らす猫なんて興味も関心もない方がほとんどだと思います。
そんな中、猫を介してたくさんの方々から今回たくさんのご寄付を賜りました。
皆さまからのご寄付、大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

にほんブログ村
支出
3月 6日 ゆうくん、レントゲン、かなた君検便 4,400円
17日 キジ白猫去勢、コンベニア、ブロードライン 8,800円
17日 〃 ウィルス検査 3,300円
22日 ごん口内炎注射、抗生物質常備用購入 3,520円
19日 リラちゃん火葬代 6,000円
19日 バザー看板用丸ポール、テープ等 3,457円
ガソリン代 3日、27日 5,000円
電気代 2軒のエアコン代差額 2,3月2か月分 20,000円
通販購入分
レナレント次亜塩素酸空気清浄機レンタル 1,650円
ネスレ定期購入分 モンプチ、フェリックス 5,702円
ペットスタジオ トイレシート 3,979円
アマゾン定期購入分 ワン、メデファス、ビューティプロ等 19,491円
ETC そら(みのり)くん正式譲渡時利用 600円
支出合計 85,899円
収入
バザー売上 きまぐれ堂さんよりご寄付 130,100円
みんにゃの家分 66,310円
ご寄付 里親さん、ボランティアさんから 141,000円
3月11日 はるたくん、ももたくんパパさんから 5,000円
16日 Nさんから高齢で亡くなった猫の物とご寄付 1,000円
23日 なでしこちゃんママさんからご寄付 11,800円
28日 政宗くん、紀伊ちゃんママさんからご寄付 10,000円
29日 ひばりカフェさんお知り合いKさんからご寄付 3,000円
30日 里親Aさんからご寄付 10,000円
口座送金分
2月8日 マルくんママさんからご寄付 5,000円
3月16日 メグちゃんママさんからご寄付 5,000円
21日 アンちゃん、サビチビちゃんママさんからご寄付 10,000円
収入合計 398,210円
4月への繰越金は703,442円です。
6年ほど前にある地域で猫が多くいて一斉のTNRをしました。
子猫が生まれては数年でいなくなる現場でした。
ここは白血病の多いエリアだったのです。
その時保護したさゆりちゃんもリリースしたひばりちゃん、志麻ちゃんも3歳を迎えることなく虹の橋を渡ってしまいました。
そこでまいたチラシをずっと持っていらしたNさんは飼い猫さんが20歳で亡くなってトイレや備品を寄付したいとお電話くださいました。
あの時捕獲するのでご飯をあげないでといった内容のチラシを配ったのですが、大切に保管してくださったことが何よりもうれしいです。
外で暮らす猫なんて興味も関心もない方がほとんどだと思います。
そんな中、猫を介してたくさんの方々から今回たくさんのご寄付を賜りました。
皆さまからのご寄付、大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
にほんブログ村
PR
明日から3月ですね。
もう六分の一が終わってしまった・・・いやいや、六分の五がまだありますね!!
2月の会計報告を致します。
今月はゆうくんの命の代償として約25万円の医療費を支払いました。
ゆうくん、今までのぜこぜこビュウビュウの呼吸音がなくなって嘘みたいに食欲モリモリです。
みなさまからのご寄付を遣わせていただきました。心より感謝申し上げます。
支出
2月13日 ゆうくんレントゲン、コンベニア、胃腸薬 6,820円
13日 リラコンベニア、捕液、ステロイド注射 4,620円
14日 ごん口内炎注射 2,200円
14日 なぎさ超音波検査、尿検査、コンベニア 5,830円
17日 ゆうくんレントゲン、ステロイド注射、液体胃腸薬 9,900円
19日 ゆうくん高度医療救命救急センター預け金 100,000円
20日 〃 手術費 148,644円
28日 リラコンベニア、捕液、ステロイド注射 4,620円
医療費合計 282,634円
2月 5日 ロイヤルホームセンター リラ用パウチ類 6,256円
9日 〃 子猫用パウチ 6,089円
18日 〃 ドライフード、パウチ類 13,637円
15日 A4ラミネート、インク 5,168円
キャットフード送料負担 福島の団体さんからフードは無料
2,949円
通販購入分
レナレント次亜塩素系空気清浄機レンタル代 1,650円
ネスレ定期購入分 フェリックスパウチ、モンプチ 5,702円
マイタケエキス(白血病陰転のため) 6,980円
ペットゴー PHコントロール療法食 クロちゃん用 9,740円
アマゾン定期購入 ONEドライ、ビューティプロドライ他 21,430円
ETC みのり君お届け 720円
支出合計 74,619円
収入
2月11日 ソラくん(みのりくん)譲渡費用、ご寄付 30,000円
16日 さとるくん里親さんからご寄付 3,000円 12日 不妊去勢手術助成金 29,000円
20日 美々譲渡費用、ご寄付 20,000円
21日 はるたくん、ももたくん里親さんからご寄付 3,000円
23日 HIROくん譲渡費用 10,450円
収入合計 95,450円
3月への繰越金は391,131円です。
3月20日(土)は10時半から午後16時まできまぐれ堂さんの駐車場にて保護猫バザーを開催いたします。
保護猫の医療費がかさんでおります。
お知り合いの方をお誘いあわせの上、皆様のお越しをお待ちしています。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
もう六分の一が終わってしまった・・・いやいや、六分の五がまだありますね!!
2月の会計報告を致します。
今月はゆうくんの命の代償として約25万円の医療費を支払いました。
ゆうくん、今までのぜこぜこビュウビュウの呼吸音がなくなって嘘みたいに食欲モリモリです。
みなさまからのご寄付を遣わせていただきました。心より感謝申し上げます。
支出
2月13日 ゆうくんレントゲン、コンベニア、胃腸薬 6,820円
13日 リラコンベニア、捕液、ステロイド注射 4,620円
14日 ごん口内炎注射 2,200円
14日 なぎさ超音波検査、尿検査、コンベニア 5,830円
17日 ゆうくんレントゲン、ステロイド注射、液体胃腸薬 9,900円
19日 ゆうくん高度医療救命救急センター預け金 100,000円
20日 〃 手術費 148,644円
28日 リラコンベニア、捕液、ステロイド注射 4,620円
医療費合計 282,634円
2月 5日 ロイヤルホームセンター リラ用パウチ類 6,256円
9日 〃 子猫用パウチ 6,089円
18日 〃 ドライフード、パウチ類 13,637円
15日 A4ラミネート、インク 5,168円
キャットフード送料負担 福島の団体さんからフードは無料
2,949円
通販購入分
レナレント次亜塩素系空気清浄機レンタル代 1,650円
ネスレ定期購入分 フェリックスパウチ、モンプチ 5,702円
マイタケエキス(白血病陰転のため) 6,980円
ペットゴー PHコントロール療法食 クロちゃん用 9,740円
アマゾン定期購入 ONEドライ、ビューティプロドライ他 21,430円
ETC みのり君お届け 720円
支出合計 74,619円
収入
2月11日 ソラくん(みのりくん)譲渡費用、ご寄付 30,000円
16日 さとるくん里親さんからご寄付 3,000円 12日 不妊去勢手術助成金 29,000円
20日 美々譲渡費用、ご寄付 20,000円
21日 はるたくん、ももたくん里親さんからご寄付 3,000円
23日 HIROくん譲渡費用 10,450円
収入合計 95,450円
3月への繰越金は391,131円です。
3月20日(土)は10時半から午後16時まできまぐれ堂さんの駐車場にて保護猫バザーを開催いたします。
保護猫の医療費がかさんでおります。
お知り合いの方をお誘いあわせの上、皆様のお越しをお待ちしています。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
明日から2月です。いやはや、早いですね。
今月の会計報告を致します。
支出
1月 7日 小菊 目の診察、目薬 1,870円
9日 もみじ、かえで、豊作 ワクチン2回目、避妊去勢手術、コンベニア
ブロードライン、エイズ白血病検査 46,200円
14日 ごん 口内炎注射 2,200円
14日 リラ 口内炎注射 小菊 コンベニア、ステロイド注射
5,170円
30日 HIRO血液検査、抗生物質、目薬処方 13,915円
1月 2日 ロイヤルホームセンター子猫用ドライフード 4,404円
4日 保護猫部屋棚板、2×4材、ディアウォール 13,118円
10日 カインズホーム メッシュパネル、プラ段 4,506円
23日 犬商店 おむつカバー兼用猫服 2,850円
25日 ミスターマックス ドライフード、パウチ 9,505円
通販購入分
レナレント次亜塩素酸空気清浄機レンタル代 1,650円
本間アニマルメディカルサプライ PHコントロールフード
2kg×3袋 7,160円
楽天24 オールウェルドライフード、自動循環器フィルター 5,613円
キャットランド トイレシート20枚入り8袋 11,934円
ネスレワン定期購入フード FELIX、モンプチ 5,702円
NIONO にゃんとも清潔トイレシート 6入り×8袋 7,590円
アマゾン定期購入ドライフード、ちゅーる 23,339円
ナチュラム 猫おむつSS×2袋 4,027円
1月30日 動物病院パーキング 300円
1月 9日 ガソリン 3,000円
2軒の家の電気暖房費 10,000円
支出合計 184,053円
収入
1月19日 はるたももたパパママさんからご寄付 3,000円
23日 Hさんからご寄付 3,000円
26日 豊作たちの保護依頼者さんからご寄付 3,000円
26日 猫ボラさんとお友達4名からご寄付 40,000円
収入合計 49,000円
昨年12月からの繰越金は787,987円でした。
2月への繰越金は652,934円です。
ご寄付くださった皆様、ありがとうございました。
大切に遣わせていただきます。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
今月の会計報告を致します。
支出
1月 7日 小菊 目の診察、目薬 1,870円
9日 もみじ、かえで、豊作 ワクチン2回目、避妊去勢手術、コンベニア
ブロードライン、エイズ白血病検査 46,200円
14日 ごん 口内炎注射 2,200円
14日 リラ 口内炎注射 小菊 コンベニア、ステロイド注射
5,170円
30日 HIRO血液検査、抗生物質、目薬処方 13,915円
1月 2日 ロイヤルホームセンター子猫用ドライフード 4,404円
4日 保護猫部屋棚板、2×4材、ディアウォール 13,118円
10日 カインズホーム メッシュパネル、プラ段 4,506円
23日 犬商店 おむつカバー兼用猫服 2,850円
25日 ミスターマックス ドライフード、パウチ 9,505円
通販購入分
レナレント次亜塩素酸空気清浄機レンタル代 1,650円
本間アニマルメディカルサプライ PHコントロールフード
2kg×3袋 7,160円
楽天24 オールウェルドライフード、自動循環器フィルター 5,613円
キャットランド トイレシート20枚入り8袋 11,934円
ネスレワン定期購入フード FELIX、モンプチ 5,702円
NIONO にゃんとも清潔トイレシート 6入り×8袋 7,590円
アマゾン定期購入ドライフード、ちゅーる 23,339円
ナチュラム 猫おむつSS×2袋 4,027円
1月30日 動物病院パーキング 300円
1月 9日 ガソリン 3,000円
2軒の家の電気暖房費 10,000円
支出合計 184,053円
収入
1月19日 はるたももたパパママさんからご寄付 3,000円
23日 Hさんからご寄付 3,000円
26日 豊作たちの保護依頼者さんからご寄付 3,000円
26日 猫ボラさんとお友達4名からご寄付 40,000円
収入合計 49,000円
昨年12月からの繰越金は787,987円でした。
2月への繰越金は652,934円です。
ご寄付くださった皆様、ありがとうございました。
大切に遣わせていただきます。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
ご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
2020年12月の会計報告をさせていただきます。
11月からの繰越金は487,414円です。
支出
12月4日 豊作ワクチン、ウィルス検査、ブロードライン 8,250円
5日 みのり、かえで、もみじワクチン、ウィルス検査、コンベニア
ママ猫避妊手術、コンベニア、ブロードライン 30,800円
15日 ごん口内炎注射 2,200円
15日 なぎさ突発性膀胱炎アモキシシリン 330円
15日 琥珀マンソン薬ドロンジット 1,980円
27日 琥珀マンソン注射、HIRO膀胱筋弛緩薬 11,874円
28日 みのり検便、プロコックス1箱、ウィルス検査 8,800円
30日 小菊避妊手術、コンベニア、ワクチン、ブロードライン、ウィルス検査
17,600円
医療費小計 81,834円
17日 カインズホーム 保護猫部屋用床に敷く保温シート、麻ロープ、フード
7,156円
22日 ペットフォレスト HIRO水なしシャンプー、給水フィルター
子猫ドライアイムス 7,414円
22日 年賀状(2020年度里親になった方に発送) 2,205円
22日 譲渡書類送料 140円
4日 ガソリン 2,500円
30日 〃 2,000円
通販購入分
ペットゴー PHコントロール療法食2kg3袋 8,856円
PET館 トイレシート100枚入り4袋 3,980円
ペットスタジオ トイレシート200枚入り4袋 3,979円
レナレント 次亜塩素酸空気清浄機レンタル代 1,650円
カレンダー製作代 10,600円
ネスレ フード定期購入分 5,702円
アマゾン フード定期購入分 20,625円
モコペット ラクラクサンド、ロイカナドライ子猫用
8,446円
電気代補助(2軒の家の電気代の暖房費差額) 10,000円
支出合計 177,087円
収入
12月5日 カイトくんたちの里親様からご寄付 5,000円
5日 ごめんなさい、どなたかわからなくなってしまいました
ご寄付 3,000円
6日 モカくん、ミルクちゃん譲渡費用、ご寄付 27,000円
6日 プリンちゃん譲渡費用、ご寄付 30,000円
6日 梅子ちゃん譲渡費用、ご寄付 20,000円
1日 カレンダー売り上げ、ご寄付そらくん、りくくん里親様から
10,000円
3日 匿名希望の方からご寄付
お会いしたことはないのですが迷って困ってしまったときに相談に乗ってくださる方です 300,000円
7日 とむ君保護の時知り合った方からご寄付 5,000円
22日 やくみちゃんの保護で奔走された方からご寄付 10,000円
25日 サリーちゃん、しずちゃん親子譲渡費用 28,660円
25日 はるたくん、ももたくんの里親様からご寄付 5,000円
保健所から不妊手術助成金(12月入金分) 24,000円
収入合計 477,660円
次月への繰越金は787,987円になります。
ご寄付くださった皆様、本当にありがとうございました!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします

にほんブログ村
2020年12月の会計報告をさせていただきます。
11月からの繰越金は487,414円です。
支出
12月4日 豊作ワクチン、ウィルス検査、ブロードライン 8,250円
5日 みのり、かえで、もみじワクチン、ウィルス検査、コンベニア
ママ猫避妊手術、コンベニア、ブロードライン 30,800円
15日 ごん口内炎注射 2,200円
15日 なぎさ突発性膀胱炎アモキシシリン 330円
15日 琥珀マンソン薬ドロンジット 1,980円
27日 琥珀マンソン注射、HIRO膀胱筋弛緩薬 11,874円
28日 みのり検便、プロコックス1箱、ウィルス検査 8,800円
30日 小菊避妊手術、コンベニア、ワクチン、ブロードライン、ウィルス検査
17,600円
医療費小計 81,834円
17日 カインズホーム 保護猫部屋用床に敷く保温シート、麻ロープ、フード
7,156円
22日 ペットフォレスト HIRO水なしシャンプー、給水フィルター
子猫ドライアイムス 7,414円
22日 年賀状(2020年度里親になった方に発送) 2,205円
22日 譲渡書類送料 140円
4日 ガソリン 2,500円
30日 〃 2,000円
通販購入分
ペットゴー PHコントロール療法食2kg3袋 8,856円
PET館 トイレシート100枚入り4袋 3,980円
ペットスタジオ トイレシート200枚入り4袋 3,979円
レナレント 次亜塩素酸空気清浄機レンタル代 1,650円
カレンダー製作代 10,600円
ネスレ フード定期購入分 5,702円
アマゾン フード定期購入分 20,625円
モコペット ラクラクサンド、ロイカナドライ子猫用
8,446円
電気代補助(2軒の家の電気代の暖房費差額) 10,000円
支出合計 177,087円
収入
12月5日 カイトくんたちの里親様からご寄付 5,000円
5日 ごめんなさい、どなたかわからなくなってしまいました
ご寄付 3,000円
6日 モカくん、ミルクちゃん譲渡費用、ご寄付 27,000円
6日 プリンちゃん譲渡費用、ご寄付 30,000円
6日 梅子ちゃん譲渡費用、ご寄付 20,000円
1日 カレンダー売り上げ、ご寄付そらくん、りくくん里親様から
10,000円
3日 匿名希望の方からご寄付
お会いしたことはないのですが迷って困ってしまったときに相談に乗ってくださる方です 300,000円
7日 とむ君保護の時知り合った方からご寄付 5,000円
22日 やくみちゃんの保護で奔走された方からご寄付 10,000円
25日 サリーちゃん、しずちゃん親子譲渡費用 28,660円
25日 はるたくん、ももたくんの里親様からご寄付 5,000円
保健所から不妊手術助成金(12月入金分) 24,000円
収入合計 477,660円
次月への繰越金は787,987円になります。
ご寄付くださった皆様、本当にありがとうございました!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
早いもので明日から師走ですね。
今年はコロナに翻弄されてあっという間に過ぎ去りました。
残り1カ月、感染に注意してみなさまも元気でお過ごしください。
今月も病院通いや入院があったりで医療費は驚く金額になっていますが、ありがたいことにたくさんの方々からご寄付をいただきました!
10月からの繰越金は536,919円です。
支出
11月3日 HIRO入院費、治療費 32,560円
3日 なるコンベニア、目薬 2,640円
3日 あさひひなた検便 440円
4日 HIROくん圧迫排尿通院 2,200円
5日 〃 550円
6日 〃 2,200円
7日 〃 、ひなたあさひ薬 2,200円
10日 ひなたあさひ捕液、下痢止め、薬 4,466円
12日 ライ避妊手術、コンベニア、ブロードライン、ワクチン、エイズ白血病検査
18,150円
15日 シズちゃんコンベニア、薬、HIROワクチン 5,571円
15日 ごん口内炎注射 2,420円
17日 ひなたあさひ検便、下痢治療、投薬 2,860円
21日 なぎさ抜歯手術、麻酔、血液検査、コンベニア他 43,450円
21日 HIRO検診、投薬 4,174円
19日 清新子猫3匹ブロードライン、コンベニア、抗ウィルス薬 12,870円
20日 〃 目薬、捕液 1,870円
27日 なぎさ入院治療費 36,927円
28日 かえでコンベニア、みのり目薬 4,070円
医療費合計 197,218円
2日 ブログ年会費 2,450円
12日 子猫ミルク、パウチ、成猫ドライ ロイヤルホームセンター購入
10,164円
12日 ホットカーペット 450×450サイズ、450×900サイズ、450×600サイズ各2枚
16,770円
22日 猫ベッド、毛布(小) 2,756円
22日 HIRO用シャンプー 963円
5日 カレンダー送料 180円
1日 動物病院コインパーク 300円
4日 〃 200円
14日 〃 300円
15日 〃 220円
20日 〃 300円
5日 ガソリン 3,000円
30日 〃 1,000円
レナレント 次亜塩素酸空気清浄機レンタル代 1,650円
カレンダー製作費 20,600円
アマゾン定期購入フード 18,262円
ネスレ定期購入フード 5,702円
PET館 トイレシート 200枚×4袋、100枚×4袋 7,680円
ペットゴー PHコントロール療法食 2kg×3袋 9,540円
支出合計 281,655円
収入
11月1日 チビまめ母さんご寄付 5,000円
7日 はるたくん、ももたくんパパさんからご寄付 3,000円
2日 ボランティアTさん ご縁つなぎの御礼ご寄付 10,000円
2日 さあやママさんご寄付 10,000円
25日 清新子猫保護依頼者さん ご寄付 5,000円
14日 こげくん、めんこくん譲渡費用 30,000円
14日 うーちゃん譲渡費用、ご寄付 30,000円
14日 なっちゃん 〃 30,000円
カレンダー売上代金(ご寄付含む) 51,000円
相模原市避妊去勢手術助成金 18,000円
30日 きまぐれ堂さんからご寄付 35,350円
30日 琥珀保護依頼者さん ご寄付 40,000円
収入合計 267,350円
12月への繰越金は487,414円です。
勤めていた工務店が廃業となり転職しましたが給料がかなり下がりました。
今まで(8月まで)猫費として2万円を給料からみんにゃの家に入金していましたがこれが難しくなりました。
保護した子の譲渡の際にはかかった費用のご負担をお願いしていますが、フードやトイレなどの消耗品分までは頂戴していません。
かなりの金額になってしまえば敬遠されてしまうという懸念もあります。
出来る限り節約して支出を減らしたいと思います。
ご寄付してくださった皆様、本当にありがとうございます!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
今年はコロナに翻弄されてあっという間に過ぎ去りました。
残り1カ月、感染に注意してみなさまも元気でお過ごしください。
今月も病院通いや入院があったりで医療費は驚く金額になっていますが、ありがたいことにたくさんの方々からご寄付をいただきました!
10月からの繰越金は536,919円です。
支出
11月3日 HIRO入院費、治療費 32,560円
3日 なるコンベニア、目薬 2,640円
3日 あさひひなた検便 440円
4日 HIROくん圧迫排尿通院 2,200円
5日 〃 550円
6日 〃 2,200円
7日 〃 、ひなたあさひ薬 2,200円
10日 ひなたあさひ捕液、下痢止め、薬 4,466円
12日 ライ避妊手術、コンベニア、ブロードライン、ワクチン、エイズ白血病検査
18,150円
15日 シズちゃんコンベニア、薬、HIROワクチン 5,571円
15日 ごん口内炎注射 2,420円
17日 ひなたあさひ検便、下痢治療、投薬 2,860円
21日 なぎさ抜歯手術、麻酔、血液検査、コンベニア他 43,450円
21日 HIRO検診、投薬 4,174円
19日 清新子猫3匹ブロードライン、コンベニア、抗ウィルス薬 12,870円
20日 〃 目薬、捕液 1,870円
27日 なぎさ入院治療費 36,927円
28日 かえでコンベニア、みのり目薬 4,070円
医療費合計 197,218円
2日 ブログ年会費 2,450円
12日 子猫ミルク、パウチ、成猫ドライ ロイヤルホームセンター購入
10,164円
12日 ホットカーペット 450×450サイズ、450×900サイズ、450×600サイズ各2枚
16,770円
22日 猫ベッド、毛布(小) 2,756円
22日 HIRO用シャンプー 963円
5日 カレンダー送料 180円
1日 動物病院コインパーク 300円
4日 〃 200円
14日 〃 300円
15日 〃 220円
20日 〃 300円
5日 ガソリン 3,000円
30日 〃 1,000円
レナレント 次亜塩素酸空気清浄機レンタル代 1,650円
カレンダー製作費 20,600円
アマゾン定期購入フード 18,262円
ネスレ定期購入フード 5,702円
PET館 トイレシート 200枚×4袋、100枚×4袋 7,680円
ペットゴー PHコントロール療法食 2kg×3袋 9,540円
支出合計 281,655円
収入
11月1日 チビまめ母さんご寄付 5,000円
7日 はるたくん、ももたくんパパさんからご寄付 3,000円
2日 ボランティアTさん ご縁つなぎの御礼ご寄付 10,000円
2日 さあやママさんご寄付 10,000円
25日 清新子猫保護依頼者さん ご寄付 5,000円
14日 こげくん、めんこくん譲渡費用 30,000円
14日 うーちゃん譲渡費用、ご寄付 30,000円
14日 なっちゃん 〃 30,000円
カレンダー売上代金(ご寄付含む) 51,000円
相模原市避妊去勢手術助成金 18,000円
30日 きまぐれ堂さんからご寄付 35,350円
30日 琥珀保護依頼者さん ご寄付 40,000円
収入合計 267,350円
12月への繰越金は487,414円です。
勤めていた工務店が廃業となり転職しましたが給料がかなり下がりました。
今まで(8月まで)猫費として2万円を給料からみんにゃの家に入金していましたがこれが難しくなりました。
保護した子の譲渡の際にはかかった費用のご負担をお願いしていますが、フードやトイレなどの消耗品分までは頂戴していません。
かなりの金額になってしまえば敬遠されてしまうという懸念もあります。
出来る限り節約して支出を減らしたいと思います。
ご寄付してくださった皆様、本当にありがとうございます!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R