画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年バザーを開催して保護猫たちの医療費やフード、トイレ関係の消耗品の費用に充てていました。
ところがこのコロナ渦で春の開催も秋の開催も見送ることになりました。
きまぐれ堂さんには猫もの作家さんからご寄付の作品がたくさん寄せられています。
http://kimaguredou.com/保護猫バザー品/
https://www.facebook.com/Kimagure.ichibankan.goronyan/
陶器の猫と水彩画はアゲ猫(橋本薫)さんの作品です。
手編みの猫ベッド、ねこ型小物入れ、ミニマットはニット工房ホットミルク(稲本幾恵)さんの作品です。シルバーアクセサリーはきまぐれ堂さん店主さんの作品です。megumi ishikawa jewelryの石川慈さんが仕上げ磨きをされていらっしゃるものです。
ぜひご覧いただいてお気に入りのものがありましたらお買い上げいただけますとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
ところがこのコロナ渦で春の開催も秋の開催も見送ることになりました。
きまぐれ堂さんには猫もの作家さんからご寄付の作品がたくさん寄せられています。
http://kimaguredou.com/保護猫バザー品/
https://www.facebook.com/Kimagure.ichibankan.goronyan/
陶器の猫と水彩画はアゲ猫(橋本薫)さんの作品です。
手編みの猫ベッド、ねこ型小物入れ、ミニマットはニット工房ホットミルク(稲本幾恵)さんの作品です。シルバーアクセサリーはきまぐれ堂さん店主さんの作品です。megumi ishikawa jewelryの石川慈さんが仕上げ磨きをされていらっしゃるものです。
ぜひご覧いただいてお気に入りのものがありましたらお買い上げいただけますとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
PR
保護したウッピーちゃん
トリコちゃんにミューちゃん
ウッピー、トリコ姉妹と捜索中の白っぽい子は11日辺りにはそろってご飯をもらっていたそうですがその後はその子だけ見かけなくなり、以後の目撃情報はどうやら似た猫の可能性が出てきました。
白っぽい子はほぼ真っ白でベレー帽のように頭のてっぺんにグレーがあるそうです。
そんなきれいな子だったらどなたかに保護された?のでしょうか?
目撃情報のあった似た子は大人の猫でお母さん、生後7.8か月のきじ白の中猫さんを連れています。
中猫さんが「ご飯頂戴!」とおねだりに来て、食べているとお母さんが現れるのだとか。
昨夜捕獲器3台を積んでチラシを見た方からの2件の情報をもとに伺い、聞きこんだ話です。
お母さん猫は左耳先カットをしてあります。
中猫さんはしていないようで、保護したいとの要請もあり捕獲器3台を3軒のお宅に設置しました。(結局朝回収しましたが2台には誰も入らずでした)
直ぐに捕獲器に入った中猫さん。
お母さん猫が怒って飛びかからんばかりの勢いです。
愛情深いお母さん、こんなに大きくなった子なのにそこまで?
中猫さんは次の日に病院で手術です。それまでうちで預かりました。
お母さんはご飯を食べてくれてどこかに行ってしまったそうです。
この親子2週間くらい前から現れたそうです。
こちらはその中猫のかなたくんです。
生後8~9か月くらい?男の子でエイズ白血病陰性。
蚤もいないしきれいだそうです。
去勢手術を済ませて連れて帰りました。
おとなしそうで攻撃やシャーなど一切ありません。
想像でしかありませんがこの親子は捨てられたのではないかと思います。
お母さん猫は子猫が育つとその餌場を子猫に譲って少し遠くに移動します。
そして子離れして次の妊娠をします。
でもこのお母さんは子離れしていません。
避妊手術を済ませているからなのでしょうか?
ロッキーやビビアンのように捨てられても強いきずなで離れ離れにならず寄り添って生きてきた子もいます。
その絆は本当に深くて、去年捨てられても見知らぬ場所で一緒にいるのを見つけた時は感動しました。
お母さん猫までは保護できなくて申し訳ないのですが、ご飯をくださる方はいらっしゃるのは確認できていますので、どうかその場所で幸せに暮らしてほしいと覆います。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
トリコちゃんにミューちゃん
ウッピー、トリコ姉妹と捜索中の白っぽい子は11日辺りにはそろってご飯をもらっていたそうですがその後はその子だけ見かけなくなり、以後の目撃情報はどうやら似た猫の可能性が出てきました。
白っぽい子はほぼ真っ白でベレー帽のように頭のてっぺんにグレーがあるそうです。
そんなきれいな子だったらどなたかに保護された?のでしょうか?
目撃情報のあった似た子は大人の猫でお母さん、生後7.8か月のきじ白の中猫さんを連れています。
中猫さんが「ご飯頂戴!」とおねだりに来て、食べているとお母さんが現れるのだとか。
昨夜捕獲器3台を積んでチラシを見た方からの2件の情報をもとに伺い、聞きこんだ話です。
お母さん猫は左耳先カットをしてあります。
中猫さんはしていないようで、保護したいとの要請もあり捕獲器3台を3軒のお宅に設置しました。(結局朝回収しましたが2台には誰も入らずでした)
直ぐに捕獲器に入った中猫さん。
お母さん猫が怒って飛びかからんばかりの勢いです。
愛情深いお母さん、こんなに大きくなった子なのにそこまで?
中猫さんは次の日に病院で手術です。それまでうちで預かりました。
お母さんはご飯を食べてくれてどこかに行ってしまったそうです。
この親子2週間くらい前から現れたそうです。
こちらはその中猫のかなたくんです。
生後8~9か月くらい?男の子でエイズ白血病陰性。
蚤もいないしきれいだそうです。
去勢手術を済ませて連れて帰りました。
おとなしそうで攻撃やシャーなど一切ありません。
想像でしかありませんがこの親子は捨てられたのではないかと思います。
お母さん猫は子猫が育つとその餌場を子猫に譲って少し遠くに移動します。
そして子離れして次の妊娠をします。
でもこのお母さんは子離れしていません。
避妊手術を済ませているからなのでしょうか?
ロッキーやビビアンのように捨てられても強いきずなで離れ離れにならず寄り添って生きてきた子もいます。
その絆は本当に深くて、去年捨てられても見知らぬ場所で一緒にいるのを見つけた時は感動しました。
お母さん猫までは保護できなくて申し訳ないのですが、ご飯をくださる方はいらっしゃるのは確認できていますので、どうかその場所で幸せに暮らしてほしいと覆います。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
いつもお世話になっている陽光台グランベッツ動物病院様から少し離れたエリアで保護されたウッピーちゃん。
夕方辺りから子猫らしくじゃれたり遊び始めたそうです❤
保護されてから目まぐるしく保護先が変わったのでちょっとびっくり?
家猫修行も順調で人が好きな甘えっ子ちゃんです。
この子の兄妹が2匹いるとの情報で午前に現場を見に行きました。
地図を描いていただいたのですがわからず…。
夜に確認してもう一回行ってみました。
場所確認後、お近くにいらした男性に声をかけました。
何とラッキーなことに子猫たちのことを気に掛けてくださっていました。
奥さんは動物看護師さんで捕獲器の扱いもプロ!
そして捕獲もしてくださることになりました。
交通量が多く夜半に駐車場で遊んだり道路を渡ったりと危険です。
明日3台届けてきます。
野良猫さんにご飯をあげているお宅もわかりました。
お母さんの手術も含めてお話をしに行ってきます。
昨日はどっぷり落ち込みましたので、この幸運な展開に驚きつつも猫の神様に感謝です。
あと2現場、もたもたしていられません。
ウッピーちゃんの保護主さんからは使っていたゲージ、キャリー、トイレなどご寄付いただきました。
5日間の保護でここまでそろえてくださる方滅多にいらっしゃいません。
お気持ちの優しい方なんですね。
ありがとうございました。ウッピーちゃんは幸せになるべくご縁をつなげてまいります。
ランキングに参加しています。したのち

にほんブログ村
夕方辺りから子猫らしくじゃれたり遊び始めたそうです❤
保護されてから目まぐるしく保護先が変わったのでちょっとびっくり?
家猫修行も順調で人が好きな甘えっ子ちゃんです。
この子の兄妹が2匹いるとの情報で午前に現場を見に行きました。
地図を描いていただいたのですがわからず…。
夜に確認してもう一回行ってみました。
場所確認後、お近くにいらした男性に声をかけました。
何とラッキーなことに子猫たちのことを気に掛けてくださっていました。
奥さんは動物看護師さんで捕獲器の扱いもプロ!
そして捕獲もしてくださることになりました。
交通量が多く夜半に駐車場で遊んだり道路を渡ったりと危険です。
明日3台届けてきます。
野良猫さんにご飯をあげているお宅もわかりました。
お母さんの手術も含めてお話をしに行ってきます。
昨日はどっぷり落ち込みましたので、この幸運な展開に驚きつつも猫の神様に感謝です。
あと2現場、もたもたしていられません。
ウッピーちゃんの保護主さんからは使っていたゲージ、キャリー、トイレなどご寄付いただきました。
5日間の保護でここまでそろえてくださる方滅多にいらっしゃいません。
お気持ちの優しい方なんですね。
ありがとうございました。ウッピーちゃんは幸せになるべくご縁をつなげてまいります。
ランキングに参加しています。したのち
にほんブログ村
今日は一日で色々なことがありました。
譲渡された猫が可愛くて可愛くて避妊手術をするのが可哀想、このままではだめか?
朝一番のラインです。
外に出さないし1匹飼いだから避妊しなくてもいいのでは?とお考えです。
生後5カ月、発情は間もなくやってきます。
あの生殺し状態を年数回、一生させる方が余程かわいそうです。
脱走の原因にもなります。見つけたら身ごもっていたなんて良くある話です。
スプレー行為も女の子でもやります。
お互いが快適に幸せに暮らすためには避妊去勢手術は必須です。
これをしてくださらないのはそもそも譲渡契約違反ですから猫は返していただくようです。
幸いご理解いただいたようです。
そしてへそ天して眠り天真爛漫なハク君が出戻ることになりました。
ほんの数日前に正式譲渡が決まったばかりで、この子の生い立ちが知りたいとおっしゃっていたばかりでした。
先住の数カ月の月齢違いのお兄さん猫が、ハクのイケイケぶりですっかり立場が逆転してしまって元気がないそうです。
ハクを手放したくない、いや返したほうがいい・・・親子の見解の違い。
今度こそ幸せになれるようご縁をつなげたいです。
夕方、あかりちゃんの姉妹が未保護の現場に行きました。
ワンちゃんの散歩の方とお話をしました。
最初の依頼のあった捕獲の6月に、捕獲器を置いた現場から親子が居なくなったことがありました。
その時に「見かけませんか?」ちらしをまいてそれを見た方のようです。
2匹のTNR,1匹のママ猫と7匹の子猫を保護したことをご存知ないようで、あれからずいぶん経つじゃない!と叱責の言葉が出ました。
ボラは滅私奉公してただ猫のためにと東奔西走、粉骨砕身しているんです。
こんなに猫が多い地域に住んでいながら、その小さな命の行く末に何も感じない他人任せの方がいかに多いことか。
住民が無関心のエリアで地域猫活動なんて進められるのか?自分が疲弊するだけではないかとつい思ってしまいます。
猫を飼いたいという方の本質を見抜く力、先住猫がいて折り合いが悪い場合どう考えるか、さらに踏み込んで譲渡しないといけないと痛感しています。
どどっと疲れた日でした。
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
譲渡された猫が可愛くて可愛くて避妊手術をするのが可哀想、このままではだめか?
朝一番のラインです。
外に出さないし1匹飼いだから避妊しなくてもいいのでは?とお考えです。
生後5カ月、発情は間もなくやってきます。
あの生殺し状態を年数回、一生させる方が余程かわいそうです。
脱走の原因にもなります。見つけたら身ごもっていたなんて良くある話です。
スプレー行為も女の子でもやります。
お互いが快適に幸せに暮らすためには避妊去勢手術は必須です。
これをしてくださらないのはそもそも譲渡契約違反ですから猫は返していただくようです。
幸いご理解いただいたようです。
そしてへそ天して眠り天真爛漫なハク君が出戻ることになりました。
ほんの数日前に正式譲渡が決まったばかりで、この子の生い立ちが知りたいとおっしゃっていたばかりでした。
先住の数カ月の月齢違いのお兄さん猫が、ハクのイケイケぶりですっかり立場が逆転してしまって元気がないそうです。
ハクを手放したくない、いや返したほうがいい・・・親子の見解の違い。
今度こそ幸せになれるようご縁をつなげたいです。
夕方、あかりちゃんの姉妹が未保護の現場に行きました。
ワンちゃんの散歩の方とお話をしました。
最初の依頼のあった捕獲の6月に、捕獲器を置いた現場から親子が居なくなったことがありました。
その時に「見かけませんか?」ちらしをまいてそれを見た方のようです。
2匹のTNR,1匹のママ猫と7匹の子猫を保護したことをご存知ないようで、あれからずいぶん経つじゃない!と叱責の言葉が出ました。
ボラは滅私奉公してただ猫のためにと東奔西走、粉骨砕身しているんです。
こんなに猫が多い地域に住んでいながら、その小さな命の行く末に何も感じない他人任せの方がいかに多いことか。
住民が無関心のエリアで地域猫活動なんて進められるのか?自分が疲弊するだけではないかとつい思ってしまいます。
猫を飼いたいという方の本質を見抜く力、先住猫がいて折り合いが悪い場合どう考えるか、さらに踏み込んで譲渡しないといけないと痛感しています。
どどっと疲れた日でした。
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R