忍者ブログ
画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。 相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週土曜日は陽光台グランベッツ動物病院さまでの譲渡会の日ですが、コロナの感染拡大や参加する保護猫の数も少なくなったことからしばらくお休みすることに致しました。

お見合いしてみたいと本気でお考えくださる方は、保護猫のいる自宅を案内致しますのでそちらまでお願い致します。ただし自宅への案内なので物見遊山的な方、条件的に厳しい方は申し訳ありませんがお断りいたします。
事前にやり取りさせていただきますのでコメント欄に書き込みをお願いします。
コメントは管理人しか見ませんし入力されたアドレスも公表されない仕組みとなっております。
ご安心ください。



現在家族を募集中のにゃんこたちをご紹介致します。

1.七瀬ちゃん 生後8ヶ月くらい?
譲渡会で決まりましたが虚偽の申告があり、キャンセルとなりました。

七瀬ちゃんは現在イエネコ修行フリースクールに留学しています(笑) 彼女の変身ぶりに乞ご期待!



2.美々ちゃん 生後6ヶ月くらい
好奇心旺盛で喜怒哀楽のはっきりした子です。
お出迎えも出来ます!もうさみしかったー!ってめちゃめちゃ甘えてきます。
だっこも膝乗りも出来ます! まとわりついて離れてくれません❤

食いしん坊で食事タイムは監視してます(笑)
笑いがあふれる毎日になりますよ
(こらー!と叱ることもありますよ)



3.かなたくん 生後一歳前後

ようやく撫でられるのって気持ちよか!ってたれっこ君になりました。
ストーカー的な甘ったれ君になりそうですよ!



4.HIROくん 生後3カ月

何らかの事故が原因で下半身マヒです。
前脚で下半身を引きづってぐんぐん移動します!早いですよ!
現在排尿排便は垂れ流しで、人の手を借りての排泄はありません。
シート交換がかなり必要です。
おむつが脱げてしまうので服を着せようと、まずは首輪から馴らしています。
次は腹巻にして少しづつ身に何か着いていても大丈夫なようにしています。

明るくいたづらっこな可愛い子です。結構やんちゃです(笑)




5.マニ君 1~2歳くらい?

2月に捜索中のマッスーと猫違いで保護されて戻せずうちで暮らしています。
撫でることはまだできませんがおだやかでどっしりして他の猫を受け入れる度量の深いいい男です!
ちゃんと向き合えば馴れるはずで、鍵のついた窓をあけて脱走したペギーに続いて窓から脱走した時も、ご近所さんのところで可愛がっていただいてスリスリしたそうです。
この方が捕まえてくださって無事戻ってきました。



6.あかりちゃん 1歳くらい

ほたる、こさめ、オペラ3兄妹のママで6月に親子で保護しました。
モカくん、ミルクちゃんのママとは姉妹です。
エサやりさんもおらずいつもお腹を空かせていましたので、食べることへの執着は強いです。
なでなでは未だです。向き合えば信頼し合って甘えてくるはずです。



7.みのり、カエデ、もみじ、豊作

エイズ白血病検査ではエイズ陰性、白血病疑陽性と出ました。母子感染かと思います。
来月の再検査で陰転しているか、願うところです。
何年生きられるかわかりません。でも生きる長さではなく幸せの密度の濃い猫生を送ってほしいと思います。
こちらでは最低限のことしかできません。
普通の家の子のように短い猫生だとしても当たり前に穏やかに暮らしてほしいと思います。
先住さんが居ても部屋を分けることで可能です。
どうか何の罪もないこの子たちに当たり前に暮らせる幸せを分けてあげてください。





里親様になっていただくにはいくつか条件があります。「命」の譲渡ですのでご理解ください。
コメント欄に
1、お住まいのエリアと住居形態
2、猫アレルギーの有無
3、猫歴
4、ご家族構成
5、ご在宅時間
6、気になる子の名前


以上を記入の上送信してください。
保護猫へのご理解をお持ちの方、この子たちが幸せに家族になれるようよろしくお願いいたします。




ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたしますにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
P R
忍者ブログ [PR]