忍者ブログ
画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。 相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家族を募集中のにゃんこの紹介を致します。

かなたくんんは昨年10月保護の1歳の男の子です。
保護時は8~10か月くらいでした。

耳カットされた(避妊手術済)ママ猫と一緒にエサやりさんの所でご飯をおねだりして生きてきました。



棚板の上でゴロンゴロンして落ちちゃうよ! と言っている間に落っこちました(笑)
ドジなところが可愛いです❤



撫でるとゴロゴロスリスリ甘ったれ君ですが抱っこはまだ苦手なようです。






同じ保護猫部屋のマニ君にあかりちゃん。
まだ1歳~2歳ですが頑固さんたちで撫でさせてくれません。

向き合う時間が少なくてそんな状態ですが、オンリーワンになって向き合えば心を開いてくれるものと信じています。





2回の白血病陽性結果の出てしまった豊作にかえで

母子感染であれば3年は生きられないかもしれません。
同じ親から生まれた2匹の兄妹は陰性と出たので、この子たちも陰転するかもしれません。
再再検査をしてみないと何とも言えません。
仮に長く生きられないのならば尚更ふつうにおうちの子として濃密な幸せな時間を持ってほしいと思うのです。


もみじちゃんは現在トライアルに向けてお話を進めています。




小菊ちゃん、しぼんだお目目が段々開き始めています。

去年の8月に捨てられてから先月30日に保護するまでお外暮しでした。
膝も大好き、トイレも当たり前に使える小菊ちゃん。明らかに飼い猫だったとしか思えません。

室内暮らしも他の猫とも屈託なく接する小菊ちゃんはわかりやすい一緒に暮らしやすい子だと思います。
猫ちゃんと暮らすのが初めて、という方にお勧めです!!


HIROくんも現在トライアルに向けてお話を進めています。
果報は寝て待て、焦らず信じて待ち続けて良かったと思います。
未だどうなるかはわかりませんが・・・。



どの子もそれぞれの居場所で幸せなご縁がつながりますように!!




ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
P R
忍者ブログ [PR]