忍者ブログ
画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。 相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木曜日に保護した3兄妹、食べるのが早くてほかの子のを食べてしまう風邪の症状のほとんどないこの子

奥の鉢割れちゃん。

手前の茶しろくんは目も少しづつ良くなってきました。でも角膜の腫れはまだまだです。



体も二回り小さいこの子は2匹にご飯をとられたり食欲もありません。

捕液をしました。
これで明日は食欲が戻ってくれるといいのですが。
明日はママの捕獲、避妊手術と最後の1匹の保護を朝からします。
時間をかけずに捕まえられるといいです。





昨日口内炎の悪化から抜歯手術をしたなぎさが良くありません。
歯肉が腫れ上がりよだれが止まりません。

よく見ると下あごが腫れています。


なぎさも捕液しました。
苦しそうで見ていられないほどです。
楽になればという思いから手術に踏み切りましたが、2日程度入院させればよかったと後悔しています。
腫れが早く引いてご飯が食べられますように、猫神様お願いいたします。



保護から2か月になるかなたは昨日保護猫部屋でゲージデビューしましたが、本日フリーにしました。

親分肌のマニ君や最初は怖いけど面倒見のいいあかりちゃんと仲良くやっていきながら人馴れも進んでご縁がつながればいいなあと思います。




朝晩ゲージフリーを楽しんでいる美々ちゃんのゲージは小さめなのでロッドたちの使っていた3段ゲージに住み替えしました。(その空いたゲージには2階トイレ設置の小さなゲージの子猫たちを入れる予定)

昨日ライちゃんがお泊りしたゲージです。
美々ちゃん、気に入ってくれたみたいで遊んでいました!




この子たちは火曜日のお子さんのアレルギー検査が陰性なら水曜日トライアルお届けです。
まだ保護できない兄妹

この子の捜索チラシを先週まきましたが全く母子の情報はありません。
配りながら歩いていると6月にTNRした小町ちゃんたち4兄妹のママが私を見つけてものほしそうにしていました。

お腹を空かせているようでしたので手持ちのご飯をあげました。



あすかちゃんは今週土曜日トライアルお届けになりました!!




みんにゃ明日の幸せに向かって少しづつ前進しています。
見習わなくっちゃ。




ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
P R
忍者おまとめボタン
忍者ブログ [PR]
blogmura_pvcount