画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地べたに手足を付けて立ち上がれない・・・そんな心境でいます。
ずっと引っかかっていたものが現実となってしまい、後悔してもしきれません。
換気や日常の生活で窓や玄関を開けての出入りが当然あると思います。
そんな時にも常にうちの子が出やしないか気を付けてください。
足がありますから自分で出て行くのは仕方ないかもしれません。
でもその先にある飢えや寒さ、恐怖まで猫は想像できません。
飼い主さんしか止められないことを、どうかどうか肝に銘じて気を付けてください。
昨年譲渡した子が年末脱走して以来見つかっていません。
もともと捨てられてさまよいうちにたどり着いた子です。
怖がりな子で物置の下でずっと隠れていて、私を見つけるとご飯を食べることが出来て一緒に玄関から室内に入ろうとして、元のそんな辛い生活を望んでいたとは思えません。
大人で保護されて譲渡された子は男の子の場合尚更脱走の危険は大きいです。
脱走した場合、常習であるなら「またすぐ帰るだろう」と思ってしまうでしょうが(むしろ常習になっていることが不思議ですが)、2,3回繰り返して帰ってこなくなる話はざらに聞きます。
そしてすぐにこちらに連絡をしてください。
初期での対応がカギになります。
トイレの砂を自宅周りに撒いて、ここが自分の家だとわからせてあげてください。
ほかの子が居なければドアを少し開けて入れるようにしたりしてください。
この子も捜索して行きます。
何としてでも悲しい思いはさせたくありませんから。

にほんブログ村
ずっと引っかかっていたものが現実となってしまい、後悔してもしきれません。
換気や日常の生活で窓や玄関を開けての出入りが当然あると思います。
そんな時にも常にうちの子が出やしないか気を付けてください。
足がありますから自分で出て行くのは仕方ないかもしれません。
でもその先にある飢えや寒さ、恐怖まで猫は想像できません。
飼い主さんしか止められないことを、どうかどうか肝に銘じて気を付けてください。
昨年譲渡した子が年末脱走して以来見つかっていません。
もともと捨てられてさまよいうちにたどり着いた子です。
怖がりな子で物置の下でずっと隠れていて、私を見つけるとご飯を食べることが出来て一緒に玄関から室内に入ろうとして、元のそんな辛い生活を望んでいたとは思えません。
大人で保護されて譲渡された子は男の子の場合尚更脱走の危険は大きいです。
脱走した場合、常習であるなら「またすぐ帰るだろう」と思ってしまうでしょうが(むしろ常習になっていることが不思議ですが)、2,3回繰り返して帰ってこなくなる話はざらに聞きます。
そしてすぐにこちらに連絡をしてください。
初期での対応がカギになります。
トイレの砂を自宅周りに撒いて、ここが自分の家だとわからせてあげてください。
ほかの子が居なければドアを少し開けて入れるようにしたりしてください。
この子も捜索して行きます。
何としてでも悲しい思いはさせたくありませんから。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R