画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
91歳の父に昨年からじんましんがでて皮膚科にかかっていました。
一向に改善せず、別の病院でアレルギー検査を受けました。
なにも該当せずどうやら薬の影響?のようです。
高血圧に高脂血症、泌尿器系の薬を服用しています。
最近薬を変えたこともないようですが、これからかかりつけ医で1種類づつ薬を変えていってどの薬がクロか見極めて行くようです。
そんな父は
無垢の木を彫刻して猫の顔を作りました。
木目を生かした塗装を施し、家具に貼りつければ猫家具になります。
唯一無二、微妙に表情が違って可愛いですよ!
バザーで販売するつもりです。
いつバザーできるかなあ?
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
一向に改善せず、別の病院でアレルギー検査を受けました。
なにも該当せずどうやら薬の影響?のようです。
高血圧に高脂血症、泌尿器系の薬を服用しています。
最近薬を変えたこともないようですが、これからかかりつけ医で1種類づつ薬を変えていってどの薬がクロか見極めて行くようです。
そんな父は
無垢の木を彫刻して猫の顔を作りました。
木目を生かした塗装を施し、家具に貼りつければ猫家具になります。
唯一無二、微妙に表情が違って可愛いですよ!
バザーで販売するつもりです。
いつバザーできるかなあ?
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
PR
みんにゃの家で保護されて家猫修行をしていた猫を家族にお迎えくださった方から「今年で1年ですとか、2年が経ちましたとかメールとともにお写真をいただけると本当にうれしいものです。
まるくんは
ボランティア仲間のSさんが預かってくださって巣立った子です。
ママさんと一緒に寝たりおしゃべりしたりと可愛がっていただいています!
ご寄付を頂戴しました!ありがとうございます!!
かぼすちゃんにだいだいくんです。
親子の2にゃんをお迎えくださって、おとなのかぼすちゃんの幸せ変化もうれしい限りですね!!

棗ちゃん、ママさんが検便や駆虫などこまめにされていて出なかったのですが、回虫が出たそうです。
何回検便しても出なかったのに、です。
教訓ですが気になることがなくても定期的に検便はされた方がいいかもしれないですね。
ご連絡くださりありがとうございました!
ロイくんです。
ご家族での海外転勤が決まり検疫の関係で猫への負担を考えてご親族に預かってもらうことになったそうです。
ご連絡くださりありがとうございます!
空くん、お膝の上でバンザイ寝(笑)
あんなにビビりだった子が!! うれしいですね~!
美人姉妹の姫ちゃんに栞菜ちゃんです!
サビ猫さん、神秘的ですてき!!

よもちゃんはもう4歳?5歳? 早いものです。
定期的にお写真送ってくださって感謝です!!
あおくん、オッドアイの白猫さんです。
よく食べ遊んで元気いっぱいが一番ですね!!
めんこくんにこげくん、大きくなりましたね!!
幸せがほわほわって舞っているようなお写真ですね!!
モカ君にミルクちゃん、避妊去勢手術を済ませてくださいました!
仲良しのこの子たち、残念ながらママ猫と姿を隠してしまい保護できなかった兄妹の分まで幸せになってほしいものです。
ほたるちゃんにこはるちゃんはモカ君たちのママの姉妹の子ですからいとこになるのかな?
先住のだいすけはなこちゃんたちとこんなお団子でこちらも幸せいっぱいですね!!
アーサー君のママさんからの情報でプレミアムキャットフードを送料だけでゲットできました!!
ありがとうございます!! みんにゃたくさん食べていますよ!!
奈々ちゃん、ロックくん、カブくんのママさんからご支援物資が届きました!
人馴れがもう少しのチビ3兄妹を馴らす必需品、また総合栄養のものはりらちゃんやごんといった食べられない子の栄養補給になります。
ありがとうございます!!
そろそろ日本中で転勤、お引越しの季節となりますね。
その際はみんにゃの家にもご連絡いただけます様お願いします。
また猫ちゃんの移動には脱走など充分ご配慮ください。
素敵なお写真を送ってくださってありがとうございました!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします

にほんブログ村
まるくんは
ボランティア仲間のSさんが預かってくださって巣立った子です。
ママさんと一緒に寝たりおしゃべりしたりと可愛がっていただいています!
ご寄付を頂戴しました!ありがとうございます!!
かぼすちゃんにだいだいくんです。
親子の2にゃんをお迎えくださって、おとなのかぼすちゃんの幸せ変化もうれしい限りですね!!
棗ちゃん、ママさんが検便や駆虫などこまめにされていて出なかったのですが、回虫が出たそうです。
何回検便しても出なかったのに、です。
教訓ですが気になることがなくても定期的に検便はされた方がいいかもしれないですね。
ご連絡くださりありがとうございました!
ロイくんです。
ご家族での海外転勤が決まり検疫の関係で猫への負担を考えてご親族に預かってもらうことになったそうです。
ご連絡くださりありがとうございます!
空くん、お膝の上でバンザイ寝(笑)
あんなにビビりだった子が!! うれしいですね~!
美人姉妹の姫ちゃんに栞菜ちゃんです!
サビ猫さん、神秘的ですてき!!
よもちゃんはもう4歳?5歳? 早いものです。
定期的にお写真送ってくださって感謝です!!
あおくん、オッドアイの白猫さんです。
よく食べ遊んで元気いっぱいが一番ですね!!
めんこくんにこげくん、大きくなりましたね!!
幸せがほわほわって舞っているようなお写真ですね!!
モカ君にミルクちゃん、避妊去勢手術を済ませてくださいました!
仲良しのこの子たち、残念ながらママ猫と姿を隠してしまい保護できなかった兄妹の分まで幸せになってほしいものです。
ほたるちゃんにこはるちゃんはモカ君たちのママの姉妹の子ですからいとこになるのかな?
先住のだいすけはなこちゃんたちとこんなお団子でこちらも幸せいっぱいですね!!
アーサー君のママさんからの情報でプレミアムキャットフードを送料だけでゲットできました!!
ありがとうございます!! みんにゃたくさん食べていますよ!!
奈々ちゃん、ロックくん、カブくんのママさんからご支援物資が届きました!
人馴れがもう少しのチビ3兄妹を馴らす必需品、また総合栄養のものはりらちゃんやごんといった食べられない子の栄養補給になります。
ありがとうございます!!
そろそろ日本中で転勤、お引越しの季節となりますね。
その際はみんにゃの家にもご連絡いただけます様お願いします。
また猫ちゃんの移動には脱走など充分ご配慮ください。
素敵なお写真を送ってくださってありがとうございました!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
昼間は春のような陽気で温かいですが、夜間は冷えます。
外暮しのマルタにちゃごは風邪をひいています。
2匹とも近くによると逃げる子たちなのでパウチに薬を混ぜてあげてみましたが、怪しんで食べてくれません。
普通のカリカリに混ぜるしかないですねえ。

こちらは熊五郎です。
母になついていて足元をチョロチョロして転びそうになる、仕方ないから抱っこして移動すると話していました。
普段庭にいない私に警戒してしまいました。
仲良しのロッキーにビビアン。
棄てられた先でも一緒にいて片時も離れず苦楽を共にした仲だものね。
笑っちゃうビビアンの姿です。
食後ご満悦でサービスで見せてくれました❤
なんちゃってマンチカンみたいに手足が短く(胴体がむっちり)とても可愛いです。
室内の
すのおになぎさ。
なぎさはずっぴー鼻が酷くて病院に連れて行きたいものの、勘が鋭く捕まえるところで苦戦しています。
こちらも薬を混ぜて出しているものの食欲減退で少ししか服用出来ていません。
体調管理は頭数が多いので本当に大変です。
自然治癒力にも期待して元気になってほしいものです。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
外暮しのマルタにちゃごは風邪をひいています。
2匹とも近くによると逃げる子たちなのでパウチに薬を混ぜてあげてみましたが、怪しんで食べてくれません。
普通のカリカリに混ぜるしかないですねえ。
こちらは熊五郎です。
母になついていて足元をチョロチョロして転びそうになる、仕方ないから抱っこして移動すると話していました。
普段庭にいない私に警戒してしまいました。
仲良しのロッキーにビビアン。
棄てられた先でも一緒にいて片時も離れず苦楽を共にした仲だものね。
笑っちゃうビビアンの姿です。
食後ご満悦でサービスで見せてくれました❤
なんちゃってマンチカンみたいに手足が短く(胴体がむっちり)とても可愛いです。
室内の
すのおになぎさ。
なぎさはずっぴー鼻が酷くて病院に連れて行きたいものの、勘が鋭く捕まえるところで苦戦しています。
こちらも薬を混ぜて出しているものの食欲減退で少ししか服用出来ていません。
体調管理は頭数が多いので本当に大変です。
自然治癒力にも期待して元気になってほしいものです。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
HIRO君がトライアルに行って、何だかみんにゃ静かです。(その日の夜までだけ)
小菊ちゃんは私のストーカーとなり、見送りに出迎え、2階で猫仕事で部屋に入ると出てくるまで律義にドアの前で待ち伏せたりしてくれます。
可愛くなったでしょう?お目目もパッチリしてきました。
この子は猫と暮らすのが初心者さん向きのわかりやすい子です。
おいでも待っててねも大好きよも理解してくれます。
本当に賢くかわいい子です。
エイズ陽性ですがエイズは猫同士でも感染力はさほど強くなく、寿命を全うすることもできます。

あかりちゃんにかなたくん。
甘ったれのかなたくん、この子ホントに可愛いのですが1歳過ぎるとだめ?
性格もわかっているし子猫みたいにギャングにならないからお迎えするには適期なんですよ~!

保護猫部屋暮しに不満がありそうなあかりちゃん、食いしん坊さんだからもっとパウチが食べたいのよね~。

マニ君は8日で保護からもう1年になります。
もみじちゃんは白血病の再検査で陰転し、陽性となった2匹の兄妹と離して1階のリビングにゲージを置いています。
最近ははっちゃけて一人でゲージの中で暴れて遊んでします。
リラちゃんには新しいパウチをこれでもか!と食べさせてガリガリを何とかもう少しふっくらさせようとしています。
そのたびにゲージの子の豊作とかえでが大騒ぎ!!
ぼくたちにも頂戴!! とおねだりばかりです(笑)
この子たちは先月の検査で白血病陽性と結果が出てしまいました。
現状ではどの部屋にも保護猫がいて、この子たちをケージから出してあげることはできません。
発症して長くは生きられないとしたら、なおさら普通の飼い猫さんのようにせめてお部屋だけでも室内自由にしてストレスなく過ごしてほしいと思います。
どうしたらいいでしょうねえ。
思い切り走って遊んでと当たり前の暮らしをしてほしいという願いはかなうのでしょうか。
HIROくんの次にご縁が繋がって巣立っていくのはだれかなあ?
みんにゃ、いい子にしてご縁を待とうね!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします!

にほんブログ村
小菊ちゃんは私のストーカーとなり、見送りに出迎え、2階で猫仕事で部屋に入ると出てくるまで律義にドアの前で待ち伏せたりしてくれます。
可愛くなったでしょう?お目目もパッチリしてきました。
この子は猫と暮らすのが初心者さん向きのわかりやすい子です。
おいでも待っててねも大好きよも理解してくれます。
本当に賢くかわいい子です。
エイズ陽性ですがエイズは猫同士でも感染力はさほど強くなく、寿命を全うすることもできます。
あかりちゃんにかなたくん。
甘ったれのかなたくん、この子ホントに可愛いのですが1歳過ぎるとだめ?
性格もわかっているし子猫みたいにギャングにならないからお迎えするには適期なんですよ~!
保護猫部屋暮しに不満がありそうなあかりちゃん、食いしん坊さんだからもっとパウチが食べたいのよね~。
マニ君は8日で保護からもう1年になります。
もみじちゃんは白血病の再検査で陰転し、陽性となった2匹の兄妹と離して1階のリビングにゲージを置いています。
最近ははっちゃけて一人でゲージの中で暴れて遊んでします。
リラちゃんには新しいパウチをこれでもか!と食べさせてガリガリを何とかもう少しふっくらさせようとしています。
そのたびにゲージの子の豊作とかえでが大騒ぎ!!
ぼくたちにも頂戴!! とおねだりばかりです(笑)
この子たちは先月の検査で白血病陽性と結果が出てしまいました。
現状ではどの部屋にも保護猫がいて、この子たちをケージから出してあげることはできません。
発症して長くは生きられないとしたら、なおさら普通の飼い猫さんのようにせめてお部屋だけでも室内自由にしてストレスなく過ごしてほしいと思います。
どうしたらいいでしょうねえ。
思い切り走って遊んでと当たり前の暮らしをしてほしいという願いはかなうのでしょうか。
HIROくんの次にご縁が繋がって巣立っていくのはだれかなあ?
みんにゃ、いい子にしてご縁を待とうね!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします!
にほんブログ村
本日HIROくんトライアルに出発しました。

小菊ちゃんとひとしきり遊んで

やけに私に甘えていました。幸せになるのよ。
里親様は動物看護師さんを25年間されて、来年開業予定の獣医師さんがお友達でバックアップ体制はばっちり!!安心です。
HIRO君と同じように下半身マヒの子を引き取って看取られたこともあるそうです。
ご飯もちゃんと食べたと連絡をいただきました。
HIRO君がんばれ!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします

にほんブログ村
小菊ちゃんとひとしきり遊んで
やけに私に甘えていました。幸せになるのよ。
里親様は動物看護師さんを25年間されて、来年開業予定の獣医師さんがお友達でバックアップ体制はばっちり!!安心です。
HIRO君と同じように下半身マヒの子を引き取って看取られたこともあるそうです。
ご飯もちゃんと食べたと連絡をいただきました。
HIRO君がんばれ!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R