忍者ブログ
画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。 相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年譲渡したぴのくん、川向こうの民家の庭先でにゃあにゃあ鳴いていて連絡があり保護しました。
ぴのくんは家猫修行もほどほどにご縁がつながり巣立ちました。
そんな里親さんからこんなメールが届きました。
胸があつくなり感動しましたので許可を得て転載させていただきます。



ぴののおしっこテロのおかげで布団やクッション、シーツ、タ
オルを大量に捨てました。今は何故か落ち着きました。おかげで飼い主の気持ちの肝が座ったと言いますか、あのテロ攻撃を再びされるくらいならなんでも受け入れる!って感じになりました。大した事では驚かないし腹も立たなくなりました。赤ん坊なんだからどこでだってしっこするだろうが!と大学生の息子の弁。そりゃそうだ、と納得したら、テロがおさまりました。不思議です。粗相治療薬も粗相治しのアロマ?みたいなものもなんの役には立ちませんでした。
最近はぴのは捕獲される前はどうやって生きていたのだろうと想像します。去年は梅雨が長かったから雨に濡れそぼってぴーぴー泣いていたのかしら?この子の親は今どうしているのかしら、きようだいは?ぴのは恋しく思っているのかしら。とか。
ぴののおかげで抑揚のない生活が彩りのある毎日になりました。本当にありがとうございました。


お外で生まれ室内生活は全く未知の世界です。
いたずらも粗相もいろいろやらかすでしょうね。でもそれはそれで本当に困ります。
私も寝室のみかの布へのおしっこ攻撃には参っています。
ベッドに上がらないようにしたらこたつ布団の私が接する側におしっこされたり。。。
なにか訴えているのでしょう。



ぴのくん、いいおうちの子になれて良かったね!




ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
P R
忍者ブログ [PR]