画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひなたくんにあさひちゃん、もう可愛くって仕方ないこの子たち。
今日里親希望の方のお子さんの猫アレルギー検査結果がわかり明日トライアルに行く予定でした。
が、しかし・・・陽性だったそうでキャンセルとなりました。
美々ちゃんが使っていた今より大きめのゲージに引っ越しました。
その美々ちゃんは
琥珀とプロレスごっこやゴミあさりといろんなことに興味津々。
思い切り遊んだあとはゲージに入れますが
ふて腐れています(笑)
ゲージは嫌よ!!って言ってもねえ。
かなたくんはマニ君やあかりちゃんともそれなりに距離を置いて何とかゲージフリー生活を楽しんでいます。
2階トイレで隔離していた3兄弟はひなた君たちが巣立っていったら1階デビューを考えていましたが、2階寝室に引っ越しました。
ここは保護しても譲渡できない子たちの終のすみかとしています。
14歳のりら、12歳のすのお、けいた、年齢不詳のなぎさや体調が悪く避妊手術後にリリースできなかったみかがいます。
さゆりちゃん、たろくん、はらぼう、なつをみんにゃで看取りました。
んん?? こんにゃおチビにゃんたちは初めて見るにゃあ
すのおくん、ガン見です。
シニア猫さんたちは余裕で見守っていますが、チビーズはちょっと腰抜けモードです(笑)
毎日の投薬と一日4回の目薬で良くなってきています。
2階トイレでは小さなゲージで文句びーぶーでした。
大人用の3段ゲージに引っ越したので探検にも時間がかかりそうです(笑)
まあ、色々あるけれど結果オーライ!!
運命の赤い糸を待ちましょう。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
PR
木曜日に保護した3兄妹、食べるのが早くてほかの子のを食べてしまう風邪の症状のほとんどないこの子
奥の鉢割れちゃん。
手前の茶しろくんは目も少しづつ良くなってきました。でも角膜の腫れはまだまだです。
体も二回り小さいこの子は2匹にご飯をとられたり食欲もありません。
捕液をしました。
これで明日は食欲が戻ってくれるといいのですが。
明日はママの捕獲、避妊手術と最後の1匹の保護を朝からします。
時間をかけずに捕まえられるといいです。
昨日口内炎の悪化から抜歯手術をしたなぎさが良くありません。
歯肉が腫れ上がりよだれが止まりません。
よく見ると下あごが腫れています。
なぎさも捕液しました。
苦しそうで見ていられないほどです。
楽になればという思いから手術に踏み切りましたが、2日程度入院させればよかったと後悔しています。
腫れが早く引いてご飯が食べられますように、猫神様お願いいたします。
保護から2か月になるかなたは昨日保護猫部屋でゲージデビューしましたが、本日フリーにしました。
親分肌のマニ君や最初は怖いけど面倒見のいいあかりちゃんと仲良くやっていきながら人馴れも進んでご縁がつながればいいなあと思います。
朝晩ゲージフリーを楽しんでいる美々ちゃんのゲージは小さめなのでロッドたちの使っていた3段ゲージに住み替えしました。(その空いたゲージには2階トイレ設置の小さなゲージの子猫たちを入れる予定)
昨日ライちゃんがお泊りしたゲージです。
美々ちゃん、気に入ってくれたみたいで遊んでいました!
この子たちは火曜日のお子さんのアレルギー検査が陰性なら水曜日トライアルお届けです。
まだ保護できない兄妹
この子の捜索チラシを先週まきましたが全く母子の情報はありません。
配りながら歩いていると6月にTNRした小町ちゃんたち4兄妹のママが私を見つけてものほしそうにしていました。
お腹を空かせているようでしたので手持ちのご飯をあげました。
あすかちゃんは今週土曜日トライアルお届けになりました!!
みんにゃ明日の幸せに向かって少しづつ前進しています。
見習わなくっちゃ。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします

にほんブログ村
奥の鉢割れちゃん。
手前の茶しろくんは目も少しづつ良くなってきました。でも角膜の腫れはまだまだです。
体も二回り小さいこの子は2匹にご飯をとられたり食欲もありません。
捕液をしました。
これで明日は食欲が戻ってくれるといいのですが。
明日はママの捕獲、避妊手術と最後の1匹の保護を朝からします。
時間をかけずに捕まえられるといいです。
昨日口内炎の悪化から抜歯手術をしたなぎさが良くありません。
歯肉が腫れ上がりよだれが止まりません。
よく見ると下あごが腫れています。
なぎさも捕液しました。
苦しそうで見ていられないほどです。
楽になればという思いから手術に踏み切りましたが、2日程度入院させればよかったと後悔しています。
腫れが早く引いてご飯が食べられますように、猫神様お願いいたします。
保護から2か月になるかなたは昨日保護猫部屋でゲージデビューしましたが、本日フリーにしました。
親分肌のマニ君や最初は怖いけど面倒見のいいあかりちゃんと仲良くやっていきながら人馴れも進んでご縁がつながればいいなあと思います。
朝晩ゲージフリーを楽しんでいる美々ちゃんのゲージは小さめなのでロッドたちの使っていた3段ゲージに住み替えしました。(その空いたゲージには2階トイレ設置の小さなゲージの子猫たちを入れる予定)
昨日ライちゃんがお泊りしたゲージです。
美々ちゃん、気に入ってくれたみたいで遊んでいました!
この子たちは火曜日のお子さんのアレルギー検査が陰性なら水曜日トライアルお届けです。
まだ保護できない兄妹
この子の捜索チラシを先週まきましたが全く母子の情報はありません。
配りながら歩いていると6月にTNRした小町ちゃんたち4兄妹のママが私を見つけてものほしそうにしていました。
お腹を空かせているようでしたので手持ちのご飯をあげました。
あすかちゃんは今週土曜日トライアルお届けになりました!!
みんにゃ明日の幸せに向かって少しづつ前進しています。
見習わなくっちゃ。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
連日コロナ陽性の方の数が増加して、いよいよ第三波到来ですね。
低温、乾燥の条件も重なりウィルス蔓延となり、これからの私たちの暮らしがどうなっていくのか不安でたまりません。
加えて11月から新しい勤務先での仕事が始まりました。
今まで以上に仕事をしなければ生活の糧となる収入に影響が出ます。
30歳で2級建築士となり40歳で宅地建物取引士となりました。
増改築相談員になって20数年が経ちます。
お住まいのお困りごと、この時期ですと毎朝の結露に悩んでいるとか、来年あたり外壁を塗装しないと色が褪せてきているし、サイディングの継ぎ目のコーキングもやせっちゃって・・・などなど何でもお気軽にご相談ください!
なんちゃってしっかりPRしてしまいました(笑)すみません。
今日は緑区の方から相談がありました。
勤務先の倉庫駐車場に親子5匹いる。
片目のない子、目が白濁している子など状態が良くないという内容です。
そこのエリアは飼い主のいない猫が多くいて、20数年前に2現場で7匹、5匹の子猫の保護と母猫のTNRをしました。
乳飲み子の遺棄も多くタイガーやすずもそこにいた子たちでした。
正直もう限界です。
自分の生活もあってHIROや譲渡につながらない子を抱えて、老猫、病気猫の通院などもあります。
いつもこうやってやるっきゃない・・・と突進してきました。
自分の病気もあり無責任に猫を抱えることは却って先々仲間内で迷惑をかけてしまうかもという危惧もあります。
でも断ったらその子たちはどうなるのかを考えると・・・。
明日下見に行ってきます。
捕獲器も4台、知り合いのボラさんに貸し出し予定となり忙しくなりそうです。
30匹の捕獲予定があるそうですΣ(・□・;)
猫神様、どうかどうか万事うまくいきますようお導き下さいね。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします

にほんブログ村
低温、乾燥の条件も重なりウィルス蔓延となり、これからの私たちの暮らしがどうなっていくのか不安でたまりません。
加えて11月から新しい勤務先での仕事が始まりました。
今まで以上に仕事をしなければ生活の糧となる収入に影響が出ます。
30歳で2級建築士となり40歳で宅地建物取引士となりました。
増改築相談員になって20数年が経ちます。
お住まいのお困りごと、この時期ですと毎朝の結露に悩んでいるとか、来年あたり外壁を塗装しないと色が褪せてきているし、サイディングの継ぎ目のコーキングもやせっちゃって・・・などなど何でもお気軽にご相談ください!
なんちゃってしっかりPRしてしまいました(笑)すみません。
今日は緑区の方から相談がありました。
勤務先の倉庫駐車場に親子5匹いる。
片目のない子、目が白濁している子など状態が良くないという内容です。
そこのエリアは飼い主のいない猫が多くいて、20数年前に2現場で7匹、5匹の子猫の保護と母猫のTNRをしました。
乳飲み子の遺棄も多くタイガーやすずもそこにいた子たちでした。
正直もう限界です。
自分の生活もあってHIROや譲渡につながらない子を抱えて、老猫、病気猫の通院などもあります。
いつもこうやってやるっきゃない・・・と突進してきました。
自分の病気もあり無責任に猫を抱えることは却って先々仲間内で迷惑をかけてしまうかもという危惧もあります。
でも断ったらその子たちはどうなるのかを考えると・・・。
明日下見に行ってきます。
捕獲器も4台、知り合いのボラさんに貸し出し予定となり忙しくなりそうです。
30匹の捕獲予定があるそうですΣ(・□・;)
猫神様、どうかどうか万事うまくいきますようお導き下さいね。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
生後7,8か月になってもママに守られてマザコン男子?だったかなたくん。
手術済みのママはエサやりさんのお宅で車庫に温かい寝床を用意してくれているとのことで安心です。
そのかなたくんはビビリのいくじなしくん。
でも2か月経って
リラックスしてハンモックで寝るようになりました。
最初チュールをあげたら思い切りパンチを繰り出して辺りはチュールだらけに!!
あれ?これなんかうまいぞ? と、ようやくチュールの美味しさを知ってしまい(笑)
以後食いしん坊まっしぐら!!
君はラッコかあ!?
この子は笑えるくらい面白い子ですよ!
いいご縁が繋がって幸せになあれ!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
手術済みのママはエサやりさんのお宅で車庫に温かい寝床を用意してくれているとのことで安心です。
そのかなたくんはビビリのいくじなしくん。
でも2か月経って
リラックスしてハンモックで寝るようになりました。
最初チュールをあげたら思い切りパンチを繰り出して辺りはチュールだらけに!!
あれ?これなんかうまいぞ? と、ようやくチュールの美味しさを知ってしまい(笑)
以後食いしん坊まっしぐら!!
君はラッコかあ!?
この子は笑えるくらい面白い子ですよ!
いいご縁が繋がって幸せになあれ!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
先月末に保護したあすかちゃん、ゲージで過ごしていましたが人好きで馴れていましたのでトイレがきちんと使えるのを確認して先週金曜にゲージから出しました。
向こうの家の2階は3室ワイヤーメッシュで一部仕切っています。
仕事部屋と奥の部屋は家庭内野良ネコのふうすけと太一が自由に行き来していますが、私がいるときは奥の部屋に隠れてしまいます。
ゲージは南側の仕事部屋に置いていましたが、ゲージから出たあすかちゃんは何と奥の部屋に行ってしまいました。
そして棚の上に載って降りてきませんでした。
私にビビった太一まで棚に逃げ込む始末です。
猫好きな太一はあすかちゃんはウエルカムなようです。
部屋を行き来出来ないようにしてからあすかちゃんをチュールで誘ってキャリーに入れて元居た部屋に戻しました。
こんなに甘ったれでべたべたな可愛いあすかちゃんは観光施設に近い場所に捨てられたようです。
のどかな地域に捨てれば誰か世話してくれるだろうとか思うやつがいるのでしょう。
年に何匹も捨てられてしまう場所はたいていそんなところです。
そして今日は自宅近くのアパートの敷地で子猫を保護しました。
犬のお散歩をしている方が慌てて来られました。
1週間くらい前に姿を見せたとそのアパートのおばあちゃんが言っていたそうです。
生後3~4か月くらいの女の子です。
これまためちゃくちゃ甘ったれさんで、持って行ったキャリーに抱っこで入れられました。
診察台の上で首に手をまわして顔に自分の顔を擦りつけて甘えてきます❤
寒くて心細くてお腹がすいて、どれだけ寂しかったことか。
猫の遺棄は犯罪です。
どうしても飼えなくなったのならば自分で新たな飼い主さんを探す努力をしなさい!!
捨てられた猫の気持ちを少しでも想像しなさいよ!!
本当に腹が立ちます。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします

にほんブログ村
向こうの家の2階は3室ワイヤーメッシュで一部仕切っています。
仕事部屋と奥の部屋は家庭内野良ネコのふうすけと太一が自由に行き来していますが、私がいるときは奥の部屋に隠れてしまいます。
ゲージは南側の仕事部屋に置いていましたが、ゲージから出たあすかちゃんは何と奥の部屋に行ってしまいました。
そして棚の上に載って降りてきませんでした。
私にビビった太一まで棚に逃げ込む始末です。
猫好きな太一はあすかちゃんはウエルカムなようです。
部屋を行き来出来ないようにしてからあすかちゃんをチュールで誘ってキャリーに入れて元居た部屋に戻しました。
こんなに甘ったれでべたべたな可愛いあすかちゃんは観光施設に近い場所に捨てられたようです。
のどかな地域に捨てれば誰か世話してくれるだろうとか思うやつがいるのでしょう。
年に何匹も捨てられてしまう場所はたいていそんなところです。
そして今日は自宅近くのアパートの敷地で子猫を保護しました。
犬のお散歩をしている方が慌てて来られました。
1週間くらい前に姿を見せたとそのアパートのおばあちゃんが言っていたそうです。
生後3~4か月くらいの女の子です。
これまためちゃくちゃ甘ったれさんで、持って行ったキャリーに抱っこで入れられました。
診察台の上で首に手をまわして顔に自分の顔を擦りつけて甘えてきます❤
寒くて心細くてお腹がすいて、どれだけ寂しかったことか。
猫の遺棄は犯罪です。
どうしても飼えなくなったのならば自分で新たな飼い主さんを探す努力をしなさい!!
捨てられた猫の気持ちを少しでも想像しなさいよ!!
本当に腹が立ちます。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R