画像の容量がいっぱいになったため、「毎日たっぷり猫まみれ2」から「3」になりました。
相模原市内での飼い主のいない猫の保護やTNR,里親探しなどの活動をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫ボランティアって一日猫のことだけに関わっていると思っている方多いかもしれません。
もちろんそんな方もいらっしゃれば、私のように仕事をしながら何とか保護猫たちのお世話を最低限やっているボランティアもいます。
ご紹介いただいたお客様のところのリフォーム工事を、先週のユニットバス取替、洗面所改修工事に続いて、二期工事としてシステムキッチン取替や床貼工事を今週やっています。
各職人さんへの説明や立ち合いなどで現場に詰めることも多く、時間に余裕がないこともしばしば。
夕方現場から帰宅して2軒の家の猫仕事をしながら、体調の悪い子が居ないかトイレや食器をチェックします。
具合の悪い子がいればすぐ診察したほうがいいか、様子見で明日で大丈夫か判断します。
この判断を誤ると子猫の場合命取りになることもあるのです。
日曜日にワクチンを打ったチビにゃんずたち。


育児疲れのデイジーさん、わかるわあ!!
翌月曜日にはチビにゃんずは元気になったものの、夜寝ていると下痢便を出している派手な音が聞こえました。
続いて吐く音。
あれれ・・・こりゃまずいぞ。
翌日の昨日はへるめちゃんとべれーちゃんが朝昼ご飯を食べません。
ぱぱにちゃんの眼は目やにが出て腫れています。
ままにちゃん、ブリブリうんちを出しています。
これはすぐに病院に行くレベル、まずいです。
18時を回り火曜日なので休診が多く病院も限られてしまいます。
子猫の診察に定評のある病院は19時までで間に合いません。
ゆうくんにERでの診察を勧めてくださった恩人の病院は19時半まで!!
先生は丁寧で説明も多く安心できます。よし、いくぞ!!

ぱぱにちゃんは体重増で880g、目薬出ました。
ままにちゃん、700g、20g減りましたね。
下痢止めと抗生剤、ステロイド打ちました。
へるめちゃん、800g、同じく20g減りました。
べれーちゃん、600g、20g減りました。
へるめ&べれーはステロイド、抗生剤の注射をしました。
チビクロちゃんは全く体調に影響がなくデイジーとお留守番でした。
帰宅したのは20時40分。
残りのトイレ掃除をして高齢で療養中のごんに食べさせてシャワーを浴びて・・・自分の晩御飯は22時近くになってしまい食べたら胃に良くないと思いつつ食べてしまいました(笑)
今朝は日の出とともにドタバタ走り回り水やご飯のお皿をひっくり返し、シートをめっちゃクチャにするほど復活して元気です!!
あー、良かった。
早くご縁が繋がって里親さんとバトンタッチして楽したいです~~!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
もちろんそんな方もいらっしゃれば、私のように仕事をしながら何とか保護猫たちのお世話を最低限やっているボランティアもいます。
ご紹介いただいたお客様のところのリフォーム工事を、先週のユニットバス取替、洗面所改修工事に続いて、二期工事としてシステムキッチン取替や床貼工事を今週やっています。
各職人さんへの説明や立ち合いなどで現場に詰めることも多く、時間に余裕がないこともしばしば。
夕方現場から帰宅して2軒の家の猫仕事をしながら、体調の悪い子が居ないかトイレや食器をチェックします。
具合の悪い子がいればすぐ診察したほうがいいか、様子見で明日で大丈夫か判断します。
この判断を誤ると子猫の場合命取りになることもあるのです。
日曜日にワクチンを打ったチビにゃんずたち。
育児疲れのデイジーさん、わかるわあ!!
翌月曜日にはチビにゃんずは元気になったものの、夜寝ていると下痢便を出している派手な音が聞こえました。
続いて吐く音。
あれれ・・・こりゃまずいぞ。
翌日の昨日はへるめちゃんとべれーちゃんが朝昼ご飯を食べません。
ぱぱにちゃんの眼は目やにが出て腫れています。
ままにちゃん、ブリブリうんちを出しています。
これはすぐに病院に行くレベル、まずいです。
18時を回り火曜日なので休診が多く病院も限られてしまいます。
子猫の診察に定評のある病院は19時までで間に合いません。
ゆうくんにERでの診察を勧めてくださった恩人の病院は19時半まで!!
先生は丁寧で説明も多く安心できます。よし、いくぞ!!
ぱぱにちゃんは体重増で880g、目薬出ました。
ままにちゃん、700g、20g減りましたね。
下痢止めと抗生剤、ステロイド打ちました。
へるめちゃん、800g、同じく20g減りました。
べれーちゃん、600g、20g減りました。
へるめ&べれーはステロイド、抗生剤の注射をしました。
チビクロちゃんは全く体調に影響がなくデイジーとお留守番でした。
帰宅したのは20時40分。
残りのトイレ掃除をして高齢で療養中のごんに食べさせてシャワーを浴びて・・・自分の晩御飯は22時近くになってしまい食べたら胃に良くないと思いつつ食べてしまいました(笑)
今朝は日の出とともにドタバタ走り回り水やご飯のお皿をひっくり返し、シートをめっちゃクチャにするほど復活して元気です!!
あー、良かった。
早くご縁が繋がって里親さんとバトンタッチして楽したいです~~!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
今日で生後7週齢となったチビにゃんず。
19日の譲渡会に向けてワクチン接種に行ってきました。
ママのデイジーを一緒に連れて行こうか、でもまだチビにゃんずがおっぱい飲んでいるから連れて行っても何もできないし。
どうしよう・・・と思いながら大きなキャリーを置いてみると、デイジーが先頭を切って中に入りました。
あら?この子賢いわね・・・。
チビにゃんずも中に入れましたが、デイジーは出て来てしまいました。
じゃあ、お留守番しようか。はじめて一人になるね、デイジー。
チビにゃんずは診察室の向うから聞こえるワンちゃんの鳴き声に戦々恐々。
男子が前線で女の子たちを守っている感じで微笑ましかったです。
へるめちゃん 800g
ぱぱにちゃん 840g
ままにちゃん 720g
チビクロちゃん 720g
べれーちゃん 620g
やはりべれーちゃんはちいちゃいですね。
最初にゲージ3段目に登ったままにちゃん。ぱぱにちゃんが後に次ぎ
よいしょ、よいしょ

え~~~? べれーちゃんも来ちゃったの~?

ぱぱにちゃん、べれーちゃんを心配そうにして手を差し伸べています。

ままにちゃんもびっくりしながらも心配そうです。

なんだよ~、ぼくも行くよう!! へるめちゃんも続きました。
はい、4兄妹そろい踏みです(笑)
こんなべれーちゃんだけ、注射の時に痛くて大騒ぎをしました。
みんにゃぐったりです。
さて帰宅すると

デイジー、直ぐにチビにゃんずをぺろぺろ❤
お留守番いい子にできたんだね!
心配していたワクチン負けですが、帰宅後数時間ははしゃいで遊んでいましたが夜はご飯も食べずにみんにゃぐったりしています。
明日には元気になあれ!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
19日の譲渡会に向けてワクチン接種に行ってきました。
ママのデイジーを一緒に連れて行こうか、でもまだチビにゃんずがおっぱい飲んでいるから連れて行っても何もできないし。
どうしよう・・・と思いながら大きなキャリーを置いてみると、デイジーが先頭を切って中に入りました。
あら?この子賢いわね・・・。
チビにゃんずも中に入れましたが、デイジーは出て来てしまいました。
じゃあ、お留守番しようか。はじめて一人になるね、デイジー。
チビにゃんずは診察室の向うから聞こえるワンちゃんの鳴き声に戦々恐々。
男子が前線で女の子たちを守っている感じで微笑ましかったです。
へるめちゃん 800g
ぱぱにちゃん 840g
ままにちゃん 720g
チビクロちゃん 720g
べれーちゃん 620g
やはりべれーちゃんはちいちゃいですね。
最初にゲージ3段目に登ったままにちゃん。ぱぱにちゃんが後に次ぎ
よいしょ、よいしょ
え~~~? べれーちゃんも来ちゃったの~?
ぱぱにちゃん、べれーちゃんを心配そうにして手を差し伸べています。
ままにちゃんもびっくりしながらも心配そうです。
なんだよ~、ぼくも行くよう!! へるめちゃんも続きました。
はい、4兄妹そろい踏みです(笑)
こんなべれーちゃんだけ、注射の時に痛くて大騒ぎをしました。
みんにゃぐったりです。
さて帰宅すると
デイジー、直ぐにチビにゃんずをぺろぺろ❤
お留守番いい子にできたんだね!
心配していたワクチン負けですが、帰宅後数時間ははしゃいで遊んでいましたが夜はご飯も食べずにみんにゃぐったりしています。
明日には元気になあれ!!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
人間の1年は生まれたての子猫には18年になります。
朝と夜の12時間でさえ成長を感じることが出来るのです。
70gで保護されたおチビちゃん、ピクミンちゃんは
体重も140g台になってきまぐれ堂さんの手厚いお世話をしていただいています。
へその緒も取れてもう少しで目も開きそうですね。
ここまで24時間をピクミンちゃんのために全力投球してくださって本当に感謝感激です。
産み落とされて道端で保護されたチビクロちゃん。
5週でこれですよ!!
生きているってすごいです。
ピクミンちゃんのいた現場で最初に保護された兄弟
倫也君に
流星君。
5日後に保護された雄大君。
ママはリナちゃんです。
ママと離れて元気に家猫修行をSさん宅でしています。
可愛くなりましたね!!
こちらの5にゃんもしっかり離乳が出来ています。
たくさん遊んで
大きくなりました。
でもまだおっぱい飲んでいます(笑)

ままにちゃんは自立するおんにゃなのね❤

へるめちゃんもイケメンになったね。
現在里親募集をしていますが未だ小さい子たちです。
2匹一緒が原則で、トライアルお届けの距離も30分以内ぐらいにしています。
遠いと猫にも人にも負担がかかりよくありません。
ご理解の上、20年後もこの子たちを子猫のかわいい時と変わらず大切な家族としてともに暮らせる絶対の自信と覚悟のある方からのご連絡をお待ちしております。
可愛いからご応募はたくさんいただいています。
でも子猫は悪魔です。
爪は鋭く私は全身傷だらけです。
そして破壊魔です。
あっという間に家じゅうめちゃくちゃになるかもしれません。
そしてすぐに下痢をしたり体調を崩すでしょう。
お札がひらひら飛んで行きます。
半年後にはあれ? あれれ?? 同じ猫だっけ? というくらい大きくなります。
3年後、7年後、10年後、15年後、20年後もずっとずっと家族でいられますか?
命を迎えることを安易に考えないでくださいね。
たかが猫・・・ではないんです。
お会いしたことのない方とのメッセージのやり取り、疑心暗鬼になってしまいます。
途中から返信が来なかったり、応募要項と著しくかけ離れていたり…。
おっしゃっていることが真実なのか作話なのか、辛いです。
このあどけないまっさらなこの子たちが幸せになれるかどうか、私の判断ひとつにかかっています。
脱走させてしまっては元も子もなく、悲しみと後悔しかありません。
手塩にかけて育てた子たちです。
この子たちが幸せになれるご縁をお待ちしております。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
朝と夜の12時間でさえ成長を感じることが出来るのです。
70gで保護されたおチビちゃん、ピクミンちゃんは
体重も140g台になってきまぐれ堂さんの手厚いお世話をしていただいています。
へその緒も取れてもう少しで目も開きそうですね。
ここまで24時間をピクミンちゃんのために全力投球してくださって本当に感謝感激です。
産み落とされて道端で保護されたチビクロちゃん。
5週でこれですよ!!
生きているってすごいです。
ピクミンちゃんのいた現場で最初に保護された兄弟
倫也君に
流星君。
5日後に保護された雄大君。
ママはリナちゃんです。
ママと離れて元気に家猫修行をSさん宅でしています。
可愛くなりましたね!!
こちらの5にゃんもしっかり離乳が出来ています。
たくさん遊んで
大きくなりました。
でもまだおっぱい飲んでいます(笑)
ままにちゃんは自立するおんにゃなのね❤
へるめちゃんもイケメンになったね。
現在里親募集をしていますが未だ小さい子たちです。
2匹一緒が原則で、トライアルお届けの距離も30分以内ぐらいにしています。
遠いと猫にも人にも負担がかかりよくありません。
ご理解の上、20年後もこの子たちを子猫のかわいい時と変わらず大切な家族としてともに暮らせる絶対の自信と覚悟のある方からのご連絡をお待ちしております。
可愛いからご応募はたくさんいただいています。
でも子猫は悪魔です。
爪は鋭く私は全身傷だらけです。
そして破壊魔です。
あっという間に家じゅうめちゃくちゃになるかもしれません。
そしてすぐに下痢をしたり体調を崩すでしょう。
お札がひらひら飛んで行きます。
半年後にはあれ? あれれ?? 同じ猫だっけ? というくらい大きくなります。
3年後、7年後、10年後、15年後、20年後もずっとずっと家族でいられますか?
命を迎えることを安易に考えないでくださいね。
たかが猫・・・ではないんです。
お会いしたことのない方とのメッセージのやり取り、疑心暗鬼になってしまいます。
途中から返信が来なかったり、応募要項と著しくかけ離れていたり…。
おっしゃっていることが真実なのか作話なのか、辛いです。
このあどけないまっさらなこの子たちが幸せになれるかどうか、私の判断ひとつにかかっています。
脱走させてしまっては元も子もなく、悲しみと後悔しかありません。
手塩にかけて育てた子たちです。
この子たちが幸せになれるご縁をお待ちしております。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
先週の金曜日(14日)にエサやりさんの庭から保護された子猫2匹とママ猫。
ボラさん経由で直接エサやりさんとはお会いはしていませんので、詳細はわかりません。
倫也くんに流星くん。
この子たちの兄弟が今日保護されました。
340gしかありません。
名前は雄大君とSさんが名付けられました。
3匹ともSさんのおうちで預かっていただいています。
人馴れしてお膝が大好きな子たちなのでどなたかお世話していた?のかもしれません。
ママや兄弟がいきなりいなくなってから5日間、いったいどうやって生きてきたのでしょうか。
子猫は2匹しかいないと思いこんでいたのでしょうか。
この子が現れた時、母猫と一緒で2匹いるとの情報でした。
別の母子が現れたのだと思いましたが、この子とお腹の大きい真っ黒い子が居たそうです。
その子は今日手術をしてボラさんが明日早朝にリリースするそうです。

3兄弟のママのリナちゃんです。
リナリアの花の名前から❤

リナリアは種がこぼれて毎年咲く強いたくましい、でもこんなに可愛らしいお花です。
リナちゃんは保護翌日からご飯は完食です!
子にゃんを必死に育てていて、どんなに空腹だったでしょう。
まだ警戒モードのリナちゃんですが、胃袋つかんじゃう作戦で馴らして見せます!!
きっと人と暮らすのもいいものねって感じてくれたらうれしいですね。
そしてずっとずっとのおうちが見つかりますように!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
ボラさん経由で直接エサやりさんとはお会いはしていませんので、詳細はわかりません。
倫也くんに流星くん。
この子たちの兄弟が今日保護されました。
340gしかありません。
名前は雄大君とSさんが名付けられました。
3匹ともSさんのおうちで預かっていただいています。
人馴れしてお膝が大好きな子たちなのでどなたかお世話していた?のかもしれません。
ママや兄弟がいきなりいなくなってから5日間、いったいどうやって生きてきたのでしょうか。
子猫は2匹しかいないと思いこんでいたのでしょうか。
この子が現れた時、母猫と一緒で2匹いるとの情報でした。
別の母子が現れたのだと思いましたが、この子とお腹の大きい真っ黒い子が居たそうです。
その子は今日手術をしてボラさんが明日早朝にリリースするそうです。
3兄弟のママのリナちゃんです。
リナリアの花の名前から❤
リナリアは種がこぼれて毎年咲く強いたくましい、でもこんなに可愛らしいお花です。
リナちゃんは保護翌日からご飯は完食です!
子にゃんを必死に育てていて、どんなに空腹だったでしょう。
まだ警戒モードのリナちゃんですが、胃袋つかんじゃう作戦で馴らして見せます!!
きっと人と暮らすのもいいものねって感じてくれたらうれしいですね。
そしてずっとずっとのおうちが見つかりますように!
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
4月18日生まれの4匹と19日生まれと思われる別の場所で道端に落ちていたチビクロちゃん達。
もう走り回れるまで成長しています。
この写真は10日前撮影です。
ハンモックを体験し

膝の上になだれ込み

トイレトレーニングも始まりました。
お尻とんとんして出したおしっこのしみこんだトイレットペーパーをトイレにばらまきます。
可愛らしい小さなうんちが発見できるようになりました。
ママのデイジーも応援しています。

おませなままにちゃん
里親募集サイトに登録したところ3件の応募が来ました。

脱走の手段も覚え
膝を占領してくつろぎ
でもママが横になればあっという間におっぱいを吸いに全員がママの元へ。

体重も男子たちは500g越えました。
日に3回の離乳食ではお皿から食べてくれない子、人のお皿のを取りに行く子、ミルクをひっくり返したりもう手が何本も必要なくらいです(笑)
あっという間の成長、デイジーの献身的なママぶりに胸を打たれます。
これデイジーいなかったら育てきれなかったと思います。
子猫たちが巣立ったらデイジーの体を労わりましょう。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
もう走り回れるまで成長しています。
この写真は10日前撮影です。
ハンモックを体験し
膝の上になだれ込み
トイレトレーニングも始まりました。
お尻とんとんして出したおしっこのしみこんだトイレットペーパーをトイレにばらまきます。
可愛らしい小さなうんちが発見できるようになりました。
ママのデイジーも応援しています。
おませなままにちゃん
里親募集サイトに登録したところ3件の応募が来ました。
脱走の手段も覚え
膝を占領してくつろぎ
でもママが横になればあっという間におっぱいを吸いに全員がママの元へ。
体重も男子たちは500g越えました。
日に3回の離乳食ではお皿から食べてくれない子、人のお皿のを取りに行く子、ミルクをひっくり返したりもう手が何本も必要なくらいです(笑)
あっという間の成長、デイジーの献身的なママぶりに胸を打たれます。
これデイジーいなかったら育てきれなかったと思います。
子猫たちが巣立ったらデイジーの体を労わりましょう。
ランキングに参加しています。下のロア君の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
P R